見出し画像

薬学部、弱い!!

なんで薬学部なの?

非常に難しい質問だ。
正直な所、面接の質問で1番難しい。

人の命を救いたい。
→医者、薬剤師、看護師etc

なぜ薬学部??

(もちろん人の命を救うきっかけなんてなんぼでもあるし、支えるという観点からすると更に広い)

医学部に行くほどの頭と度胸が無い
看護学部は女子多いのと人間関係悩みそう

せや、薬学部!

みんな意思弱そうやん
(本当に申し訳ないです)

私はこれだったのだ。動機が、これ。


昔祖母を乳がんで亡くして、なんとなく医療系を選んでしまったのだ。

シンプルに大学で国家資格をとりたかったし。

面接ではなんで医師にならなかったのかなんて言われると、そこはもう正直に、頭が足りないというしか無いのだ……弱い。(看護学部への進学を聞いてこないあたり、職業差別だろと思うこともあるが)

久しぶりに今日、写真のアルバムを開いてみた。
呼ばれた気がしたのだ。

最近自分と向き合えているか分からない時は
アルバムに限るぜ。

まだ、元気でふっくらだった頃の祖母を見て
本当に私は弱いな〜と思うばかりだ。

もしもタイムスリップしても救えない、
診察もできないし、薬の処方もできない、
注射もできない、食事排泄の手助けもできない。

本当に何もできない、弱いなぁ

そんな事を思うと
少しだけ医療現場に関わってみたくなったのだ

だからMRになってみたいのだ。

自分の深掘りが少しできた気がする。
ありがとう、ばぁば。

いいなと思ったら応援しよう!