![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129276931/rectangle_large_type_2_c2f90fd5099cc9d43e6c5fe2d467795e.png?width=1200)
【FC24】Switch版でイブラヒモビッチ選手キャリア#7
どうも、みやもとです。イブラヒモビッチで選手キャリアやっていきます。
11月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129284846/picture_pc_7971b64a092104ae24171c3f4a078bc1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129284847/picture_pc_5c19f281a7558b28d5beab73e1cdc519.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129284849/picture_pc_fdf8c1dbb4094af9cf8a1048d3a2ac87.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129284848/picture_pc_371236ceb3b2979443d38c2f2100454d.png?width=1200)
12節NEC戦でイブラ様がアヤックス移籍後初ハットトリックを達成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129285681/picture_pc_cd2cb9421bb610e091b7c1f2f63c9d90.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129285753/picture_pc_5ed9d7192e28936a3642074bca66b352.png?width=1200)
ハットトリック記念でスポーツカーを購入しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129285921/picture_pc_aaff25960d7cb38c9f34f944686e94fe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129285922/picture_pc_26d92905b4af41a8ec1cd95b790b6fcb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129285923/picture_pc_701dde0e2103e4ba5b68e2ea135a7fab.png?width=1200)
13節フォルトゥナ・シッタート戦では綺麗なターンから得点。
ヨーロッパリーグ4節の相手はLASK。
グループリーグ突破のため負けるのは許されない戦いでした。が、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129287158/picture_pc_16def288cd59041471117f356af83617.png?width=1200)
前半早々にベルハイスが先制。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129287359/picture_pc_ad705f038add8008f1694db963652d44.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129287358/picture_pc_61488f056bbc666c71fc5232982acc50.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129287360/picture_pc_49cd412e07099d22380b78022a001927.png?width=1200)
その後もコクランが得点、ファン・デン・ボーメンのクロスにベルフワインが合わせて早くも3点差に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129287679/picture_pc_2e94c3412296ebb5d35d0201061b446c.png?width=1200)
イブラ様もゴールネットを揺らし4-0で圧勝できました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129287768/picture_pc_0b5da71b67d67a0aefddfd6147066d73.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129287941/picture_pc_13b0f31d4b627eeba6595ac4cc92e0ed.png?width=1200)
今月の代表戦はデンマークとハンガリーと対戦。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288045/picture_pc_cb2b645a3a404ab9a9c17cde3649651f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288046/picture_pc_2b74f2251c2b85e26573e95a9308fc1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288043/picture_pc_b8a294f54fc43dad89504b23558f34ca.png?width=1200)
デンマーク戦では見事なパスワークからデヤン・クルゼフスキがフィニッシュ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288249/picture_pc_c5a141dd71c96be84732a89cf8b5bddd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288254/picture_pc_96f08f2a538c6f9c88a55ea99de9232f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288257/picture_pc_fe5c44986dd9bd621e6a2c36b87358e1.png?width=1200)
ハンガリー戦ではイブラ様がPA内で倒されPKを獲得。イブラ様がしっかりと決め先制しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288570/picture_pc_e4d95b37a4d016992304be238b48f39b.png?width=1200)
が、アーダーム・マルティンに同点弾を決められ振り出しに戻ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288848/picture_pc_a0b7e381acece9137b14561812939ef9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288708/picture_pc_f50cb7b89b294ab74b2ce621aad1ca12.png?width=1200)
その後はイブラ様がミドルシュートを放ちゴラッソ。このまま勝ち切れるかと思ったらまたも同点にされ試合終了。
イブラ様のゴールで勝てる日は来るのか...
チーム戦績
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129288981/picture_pc_0e26a788f9975c506c5e2dfdd25f43d4.png?width=1200)
・リーグ戦:2勝0敗1分
・カップ戦:―――
・EL:1勝0敗0分
・代表戦:1勝0敗1分
バロンドール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129289197/picture_pc_211768cc83e8348e745c7bfd96e7be54.png?width=1200)
2024年のバロンドールはマンチェスター・シティのアーリング・ハーランドが選ばれました。
12月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129506066/picture_pc_1818c42c2f0f008ef5734435d68353c6.png?width=1200)
15節エクセルシオール戦でイブラ様がコーナーをヘディングで合わせ先制。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129506354/picture_pc_a28f378d12daefd4d56f6f185fa2d03a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129506353/picture_pc_353b1e17ab9aee6c96ab647766ffe3e1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129506292/picture_pc_980e98264e35553805a5fd504efa6d66.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129506291/picture_pc_a1796111ef1f33a89cca1ddf24baf78e.png?width=1200)
その後はアラン・バレラ→フロリアン・カインツ→バレラ→イブラ様のパスワークで得点。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129509127/picture_pc_20ef0f855bf9312bc3f592613654e6e8.png?width=1200)
16節スヴォレ戦でイブラ様が得点。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129509240/picture_pc_ffa52a1f0fbff4af609488c38bb06809.png?width=1200)
折り返し地点の17節AZ戦ではイブラヒム・サディクに先制され早速、相手を追う状況に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129509746/picture_pc_0cd6e70cac442a587492e2a76619f0e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129509750/picture_pc_2965e6a38f9d3798a4e44d63ac938dc9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129509751/picture_pc_cd5b0508927deb0b41cbdc75b84e3745.png?width=1200)
前半はそのままスコアが動きませんでしたが後半に入りイブラ様が同点弾。そしてベルフワインが逆転弾を演出するとコクランが鋭いシュートをネットに突き刺し試合終了。3-1で逆転勝利できました。
オラニエ・ベーカーではイーグルスと対戦。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129512389/picture_pc_9ba3b92ef2af8dd1a319aefe7bcd36ad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129512386/picture_pc_4792ca136eae67da34039fb53fed9d04.png?width=1200)
イブラ様がヘディングで先制すると試合終了間際にフランシスコ・コンセイソンが追加点を挙げ次のラウンドに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129513150/picture_pc_a91e1a30bb5a9fc9ede81a4c64cd339b.png?width=1200)
ヨーロッパリーグ5節の相手はリヨン。
リヨンに勝利すればグループステージを首位通過するのに前進できるので絶対に勝ちたい試合。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129516960/picture_pc_f09988d7cca0c6cff69e3a8282999bae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129516957/picture_pc_bfcdc3e6014a1db2d477b86475ebc526.png?width=1200)
するとイブラ様のスルーパスからベルハイスが得点。大事な試合で先制することができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129517338/picture_pc_4e6449116b0456efb3425ea921ef0a76.png?width=1200)
しかし、ヤン・ティールマンに同点弾を許し、試合はふりだしに。その後もスコアに動きがないまま試合終了。首位リヨンと引き分けたことで自力での首位通過ができなくなりました...
最終節の相手はザンクト・ガレン。
僅かな首位通過への希望を繋ぐために勝利したいところ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129519526/picture_pc_713fa71b20bb454fad3eabefaa9e9d61.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129519529/picture_pc_b2dafccd0a053c89e466b1738513293d.png?width=1200)
、、、でしたがPA内で味方がパスミス。
ボールは相手のウィレム・ジュベルの足元に行きゴール。痛い失点となりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129520025/picture_pc_c2bf94f0fb66d545f2334134c1b27e46.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129520061/picture_pc_a8cf95206de7944ac05e442664c281a2.png?width=1200)
イブラ様がヘディングで同点に戻しますが、アルバート・ヴァルチに勝ち越し点を許してしまさかの敗北。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129520819/picture_pc_62b78748aaf584797b2ca7cb14221756.png?width=1200)
完全に相手に支配された試合となりました...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129520870/picture_pc_4bf55076d8c3a1770f4c5539df201039.png?width=1200)
アヤックスは2位通過でCL3位組とプレーオフで決勝トーナメント進出を争うことになりました。昨季はプレーオフで終わってしまったから今季は勝っていきたいです。
チーム戦績
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129521041/picture_pc_375be7b2cfe888bbde1e98a40fdf875b.png?width=1200)
・リーグ戦:2勝0敗2分
・カップ戦:1勝0敗0分
・EL:0勝1敗1分
・代表戦:―――
1月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129620648/picture_pc_9d5465313304820e0874ae6d1b0dca2a.png?width=1200)
19節エクセルシオール戦では後半から投入されたイブラ様が得点。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129620812/picture_pc_9c4db63aca2a12e6471c5529dce38b98.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129620814/picture_pc_4463bdf7833b7f5526e2bfd62199a662.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129620813/picture_pc_4d3a040b3d7e5f3fb285cd7f05369196.png?width=1200)
ブロビー→コンセイソン→コクランのパスワークで追加点。勝利しました。
チーム戦績
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129621022/picture_pc_cb0bafdb7044c897f4fb86615477218b.png?width=1200)
・リーグ戦:1勝1敗0分
・カップ戦:―――
・EL:―――
2月
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129670307/picture_pc_d939182af162d1975ff9bf50809ef21d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129669924/picture_pc_1844cdcdb67ddd2ef0f94ad8dfe5cce8.png?width=1200)
21節、22節でイブラ様が得点。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129669498/picture_pc_5798d246a3b3a5b6ee4238c5dd157136.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129669499/picture_pc_b75f10ba082d815f6e66e67790a257c1.png?width=1200)
23節はフェイエノールトとのデ・クラシケル。イブラ様がヘディングで得点しましたが、ラミズ・べルーキに点を返され引き分けに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129669989/picture_pc_77dbefe487ac9cae0661e049ddcb1169.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129669991/picture_pc_3c85d1db442302b5e359775eab332ab5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129669987/picture_pc_70d674ec209a812df67dee855c73d606.png?width=1200)
24節ユトレヒト戦ではイブラ様が相手からボールを奪取しそのままゴールに押し込みました。なんだこのゴール。
2月は勝ちなしという首位を走っていたアヤックスにとって最悪の月に、、、
急に味方のパスミスが増えて来ました...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129670210/picture_pc_4377b4bf4e82b885695c4906113244f9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129670211/picture_pc_db0794dec41ebf3edeb66dd40db6738b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129670209/picture_pc_30e271bf68ca18e93e7fd259c431d0eb.png?width=1200)
オラニエ・ベーカー準々決勝ではフェイエノールトと対戦。イブラ様は途中出場からでしたが、ルカ・イヴァヌシェツに点を許し同点。その後、クリスティアン・ギュンターのパスからイゴール・パイシャオンのゴールで逆転され敗北。ベスト8で大会を去ることになりました、、、
ヨーロッパリーグのプレーオフではポルトガルの強豪ポルトとの厳しい戦いに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129671305/picture_pc_9074e604cd23f7c38d669d0ece2185ec.png?width=1200)
1stレグではタレミが前半早々警告を受けるシーンがありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129671434/picture_pc_4fac5de2aefcd6614eaf02b5f0bb0042.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129671441/picture_pc_f79a3e9741b90cae6951eb413d004e8e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129671435/picture_pc_393c57f186cbcdf73d09a7fd175c2801.png?width=1200)
ファン・デン・ボーメンのクロスにイブラ様が頭で合わせ先制。しましたが、タレミに同点弾を許し引き分けの状態で2ndレグを迎えることに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129671837/picture_pc_c976b181b126451526bd1f91c319dbc5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129671838/picture_pc_1d5ef2961fe53e46c3a33f6c1c9a9aa8.png?width=1200)
2ndレグはベルハイスがミドルシュートを放ち先制。しかし後半にイバン・ハイメに同点にされ、後半終了。延長戦に突入しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129672287/picture_pc_2fd49d6c6d22ff701578baf4949eab8b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129672286/picture_pc_35fd35a95d04d3cfc314908aebc177b8.png?width=1200)
すると延長前半終了直前にベルハイスがこの試合2点目を挙げリードすることに成功、が、、試合終了間際に痛恨のPK献上。タレミが冷静に決め、またも振り出しに。
その後も決着つかずにPK戦に入りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129672846/picture_pc_0b2f10bf323be7702b5c7e8cbfadba8f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129672928/picture_pc_8fd9223f86c1b8ba98dd93ff514dacb3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129672926/picture_pc_b03e2f4d93fdc45677ce9566d4031613.png?width=1200)
PK戦ではGKのジェイ・ホルテルが2度のセーブで勝利。ラウンド16へと駒を進めれました。イブラ様は途中で交代したけど勝てて嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129673223/picture_pc_9b0c78a5bbd709b2f26db486711ca91e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129721614/picture_pc_1c1f6969cadddbe75ccdc4987edea910.png?width=1200)
2月の月間最優秀選手にイブラ様が選ばれました。アヤックスは絶不調だったのになぜだろうか。。。
チーム戦績
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129673266/picture_pc_66ed9e20c9130801cc086eec2a9d8410.png?width=1200)
・リーグ戦:0勝1敗3分
・カップ戦:0勝1敗0分 ベスト8
・EL:1勝0敗1分
チーム順位
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129673455/picture_pc_c2084910583c714eb3952cfde0037c85.png?width=1200)
個人成績
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129673489/picture_pc_419ab9fe739713bc3ca39e8d641971ac.png?width=1200)
ビッグネーム移籍
ガビ
バルセロナ→トッテナム
80,800,000€オーレリアン・チュアメニ
マドリード→レバークーゼン
126,400,000€ダヨ・ウパメカノ
バイエルン→セビージャ
56,800,000€ジョアン・カンセロ
マンC→ライプツィヒ
72,000,000€イブラヒマ・コナテ
リバプール→バイエルン
52,800,000€
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129621463/picture_pc_7db54114ad5e1f84f3a8b1fb7f311824.png?width=1200)
アヤックスからは10番だったブロビーがローマへと移籍してしまいました。