![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106104297/rectangle_large_type_2_eeda1242f522ca9925c22b85f164a466.jpeg?width=1200)
普段写真を撮らない人間がわざわざ撮った写真(令和5年1月)
![](https://assets.st-note.com/img/1683445327361-RjDXGw7PJl.jpg?width=1200)
ご存知マクドナルドのプチパンケーキ。
そもそもまだあったんだ、という驚きと、こんな穴空いてたか?、という疑問を抱き撮影。公式の写真には、このような穴は見受けられない。
◇
![](https://assets.st-note.com/img/1683445472518-Y7mKlBCK4s.jpg?width=1200)
千葉県の形をした海苔。恐らく一般的な四角い海苔をくり抜いて作られている。ということは、賄いには千葉県型の穴が空いた海苔が乗っているのだろうか。
海苔がこの形になっていることに気付いた時には、既に南部がしなしなになってしまっていた。
◇
![](https://assets.st-note.com/img/1683445754085-OjCFyTPR2t.jpg?width=1200)
栃木で見掛けた虹色のシマウマ。作品なのか、マスコットか何かなのか。
エレベーターの扉が開いたらすぐにこれが居たので、美術展のバックヤードに迷い込んでしまったのではないかと不安になった。
◇
![](https://assets.st-note.com/img/1683445965128-hIQRRUKKgA.jpg?width=1200)
商業施設の壁に設置されたコンセント。よく見ると「証明写真」と書かれたシールが貼られている。
かつてここに証明写真機があったことを感じさせる、歴史あるコンセント。
◇
![](https://assets.st-note.com/img/1683446192242-WYyudKUwLj.jpg?width=1200)
普通に騙された。色が如何に大事かよくわかる。
よくある「間違い探し」的な無料スマホアプリの画像感がある。
◇
![](https://assets.st-note.com/img/1684631280427-VuVOno9TJa.jpg?width=1200)
図書館で発見した、ちょっと澄ました男子トイレ。一応女子トイレの方も確認してみたが、別に普通だった。
きっと先程までこのピクトグラムは動いていて、私がやってきたことで慌てて枠に戻ったのだろう。