見出し画像

24/10/14 ドラクエウォーク台湾旅④三井アウトレットパーク台中港〜鼎泰豊

あっという間に秋らしくなってきました。もう台湾に行ってから1ヶ月経ちましたが、引き続き台湾旅の振り返りをしていきたいと思います。※前回の記事はこちら

高美湿地からアウトレットまでは、車で15分ほど。また8時台だったので、直接向かうには早すぎるということもあり、まずは海岸沿いをドライブ。

それからアウトレットに向かうと、駐車場は9時半からとのことだったので、近くのコンビニにて休憩しながら開店を待つことに。

台湾セブンイレブンのアイドル⭐️OPENちゃんのいるイートインで休憩
台湾でもBT21!仙草ゼリーのドリンク飲みました〜

コンビニもやはり店内に並んでいるものが日本とは違うので、ワクワクします!

ゆっくりコンビニで過ごした後、アウトレットに向かいました。日本でも三井アウトレットにはよく行くのですが、日本では見かけないブランドも入っているので、楽しかったです。

アウトレット内には観覧車もありました。海沿いなので、綺麗な景色が見られそうです!


日本語を見かけ思わずパチリ!「元気な熊」は生活雑貨屋さんでした。

家族も私も少し服を購入したので、免税手続きもしました。アウトレットパーク内の全店舗通算で2,000元以上購入すれば、免税手続きが可能でした。レジでパスポートを見せれば、すぐに書類を作ってくれました。最後にインフォメーションに行って手続きをすれば、帰国時に空港で還付を受けることができます。

13時前にはアウトレットから撤収し、再び台中市街地に向かいました。アウトレット内でお昼を食べても良かったのですが、せっかくならと鼎泰豊に行くことになりました。

店舗の受付周辺には、結構お客さんがいて待ち時間も30分ほどとなっていました。入店人数を伝えると、日本人か確認してくれました。その後の案内も日本語対応できるスタッフがついてくれたり、メニューなどの言語設定も日本語にしてくれたりときめ細やかなサービスでした。

待ち時間にすごい早さで作られていく点心を見たり…
鼎泰豊のキャラクター🇹🇼包仔ちゃんをパシャリしたり…

百貨店内の店舗だったので、色々他のお店を見ているうちにすぐに案内してもらえました。受付時に発行されたQRコードを読み取れば、今案内されている受付番号がわかるようになっていました。

早速数あるメニューの中から、家族と相談しながらオーダーしていきました。食べたいものはたくさんあるけど、つい頼みすぎてしまうので、要注意です。


やっぱりここにきたら小籠包!本当に美味しすぎて、来てよかったと思う納得のお味です!


空芯菜炒め、海老炒飯、サンラータン、紹興酒をいただきました!

どれも上品なお味で、最高に美味しかったです!初めて台湾に来た家族も満足してくれたみたいで、嬉しかったです!

スタッフの皆さんもサービスがきめ細やかで非常に居心地が良かったです!

いいなと思ったら応援しよう!