
Photo by
tk23d
はじめまして
NHKの朝ドラが大好きです。ほぼ観てる専門で、たまにSNSでつぶやいていたのですが、大好き過ぎてつい長文になるし、Twitterの140文字には収まりきらず、note始めることにしました。
「どこかに書いたらいいのに」と何人かに言っていただけたことで、ちょっと需要あるのかなと調子にのりました(笑) 最初はそんな自分の周りの朝ドラ好きのみんなに届けるつもりで書いてみます。
朝ドラ視聴歴は結構長くて、一番古い記憶は長谷川町子の自伝をベースにした1979年の「マー姉ちゃん」。多分母が観ていたのを一緒に観るようになったのではないかと。1983年の「おしん」は欠かさず観ていて、その後は「澪つくし」(主演:沢口靖子)、「はね駒」(主演:斉藤由貴)も観てて、仕事が忙しすぎた90年代後半を除き、2000年代もほとんど観ています。数えたら60作以上観てました。我ながらすごい。自画自賛。
それぞれのドラマに思い入れがあり、書きたいことは山ほどあるのですが、それはまた別の機会に。
朝ドラはもちろん、自分の大好きなエンターテイメントを中心に、以下のことについても自由に書いていこうと思います。
■ドラマ
・トレンディドラマいっぱい観てました。出産育児で朝ドラ以外観れてなかったのですが、最近連ドラチェック復活しました。
■映画
・情報誌で映画ページの担当をしていました。
■舞台
・出産前は舞台鑑賞が趣味でした。最近はあまり行けてませんが…
■80年代アイドル・昭和ネタ
・ただただ大好き
ほかにも漫画、読書、昔の雑誌作りとか書きたいことを書きたいように書いていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
