
ウィズについて
「コミュ障」「陰キャ」「ネガティブ」「ぼっち」「豆腐メンタル」「根暗」「HSP」「内向型」…
初めまして。ウィズです。
いきなりすみません。これらは、私の肩書きです。一言でいうと、社会不適合者です。
こんな私なので、今までの人生を簡単にまとめると、
学生時代にいじめをうける→職場での人間関係がストレスで過敏性腸症候群を発症、1年以上にも及ぶ闘病生活→
人と関わること自体が嫌になり、うつ状態でメンタルクリニック通い→半年で転職3回→安月給で会社のために働く社畜
振り返ると、誇れることはなにもない人生でした。
では、なぜそんな私がこうして発信をしているのかというと、
少なからず自分と同じ悩みを抱えている人がいると思ったからです。
私は、昔から人とのコミュニケーションに大きな壁を感じて生きてきました。そのせいで、日常生活のあらゆる場面で、人知れず苦労や悩みを抱えてきました。
例えば、
職場で上司や先輩に報告や相談をしたいと思っても、話しかけるタイミングが掴めなかったり。同僚との雑談にもなかなか入っていけず、お昼休みはいつも一人でスマホをいじる日々。
周りの楽しそうな会話が聞こえてくる度に、自分だけ取り残されているような、孤独な気持ちになります。
飲み会には、誘われても断ってしまう。あの場の空気感がとにかく苦手。自分だけ行かないことに対して、ノリが悪いって思われているのかと考えるとストレスを感じます。
そんな悲しみや不安、苦しみ‥同じ境遇だからこそ、痛いほど理解できる部分があると思っています。
私もメンタル的に落ちるところまで落ちました。
「人と関わりたくない。」
「なんのために生きているのか。」
そんな状態でしたが、SNSには同じような気持ちを吐露していたり、励ますような発信を見かけて、少し気持ちが救われた部分があります。
気持ちを共有できる人がいることで「自分だけじゃないんだ」と思えて、少し気持ちが楽になれませんか。
どこかの誰かが少しでも救われるような発信をしたい。
これが、私が行動する最大の理由です。
そして、この生きづらい世の中で、人生を諦めずに「自分を変えたい」と願い、行動するきっかけになれたらと思っています。
私自身も、
会社に依存せずに収入を得たい。
そう思い、できそうな副業を調べて、
せどり・プログラミング・FX・ウェブデザイン・動画編集…とにかく始めようとスタートは切るものの、すぐに挫折。
「行動」しようとしていましたが、何も変えられない日々でした。
「どうすればいいんだろう…」
思い悩んでいた中、とあることがきっかけで、この「note」に出会ったのです。
こんな私でも、文章を書くことならできるかもしれない。
そう思って、一歩を踏み出したところ、まるで別の世界に来たような感覚でした。
決して、文才があるわけではないけど、自分の思ったことを素直に伝えられるし、知らない誰かに言葉を届けられる。大勢ではなくても、共感してくれる人がいる。
小さな成功体験が、自己肯定感を高めてくれるんです。
ネガティブ思考は変わりませんが、少しのポジティブになるだけで、人生は変えれるんだと。
まだまだ拙い文章ですが、この感情と思いが伝わっていると嬉しいです。
私も変わろうと段階ですが、もし同じように生き方で悩んでいる方がいるのなら、是非一緒に行動していきましょう。