見出し画像

まだ早い♪

今日、こんなニュースを見ました

この女性、よく運転手さんに話してくれたね
そして運転手も優しくて素敵な光景だ

でもさ、凄くわかるー
俺もダムが好きでさ
俺はね、ダムを「天国」っていつも思っている

死んだらダムに来て、小舟で迎えに来るんだろうなって
空は青く光り、山々の素敵な匂い
優しい風の温かさ

死んだらさ、楽だよね♪

でもさ、もっとバカでいいんじゃないかな
君が過ごしてきた幼少期を思い出して欲しいな
夕日の下でいつまでもいつまでも走っていた日々

君だって無邪気に笑えるんだよ

口悪くなっちゃうけどごめんね
変な奴がのほほーんと過ごして
真面目な人が考え過ぎて嫌になって死んでく

なんか辛いよね

だからこそ、もっとバカでいいんじゃないかな
多分、俺が今いる環境はもっと凄い♪自分でもよく生きてるなって思う
だからバカばっかしやってるよ
死んだらもったいないよ

俺は今46才になって
山を見る楽しみ、登る楽しみ、紅葉をみる楽しみを知った
若い子からしたらバカバカしいけどね
俺も昔はそう感じた
でも壮大な景色に囲まれて、今は披露してないオカリナを1人で吹いて
八百万の神々を肌で感じてさ
凄く快感なんだよね


悩みってさ、お金か人間関係だけでしょ
なら人間関係いらないって思えばいい

でもいつかどこかで「あ、やっぱり必要なんだな」ってわかる時が来る
それは自分で理解するんじゃなくて、自然に気付くんだ
それまでには、考え方や思考の仕方を徐々に変えて行けばいい

本当はね、10月11月に母親を連れて佐賀旅行に行こうとしたんだけど
母親が足を怪我して治らなくて
今度は俺が脳梗塞できて、頭痛が直らなくて
変な事ばかりなんだよ

でもそんな時はね「ああ、神様が今ではない」と言っているんだなって

気持ちをうまく切り替えるしかないんだよね


支援旅は次で最後の最後なんだ
もうプレッシャーから解放されたいw
そして同時にリゲル部屋も最後だって思ってもね

今はみんな楽しいでしょ♪だからそうもいかない

本当はね、旅が終り、リゲル部屋が終りそして
みんなの前から姿を一切に消そうと思った

淡路島で「家庭菜園YouTuber」をやろうとね( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
にわとり飼って、ゴールデン飼って

死ぬ時は1人でひっそりと死にたい
そして誰かの記憶で生きればいいと

【リゲルさんて居たな~今頃なにしてんのかな】ってさ

でもさ、結局は人間なんだよね
俺の入ってるリゲルサロンはみんな温かい
みんなで歌って、ふざけてラジオやって
こんな楽しさから抜け出せないよね♪

あとはまだ「ひーくん」にも会ってないしなw
星ラブを完成させないとな

君も死にたくてタクシーに乗ってダムに行って

運転手って言う人に助けられたんだろ

若いならまだ早い
人生でおもろいのは40過ぎてからだ

おすすめはね、マック買ってダムで食べればいい
めっちゃうまくて最高だぞー

真面目に過ごすんじゃない
遊ぶんだよ、この世界をね


いいなと思ったら応援しよう!