セブ島の家賃と生活費、フィリピン人との給料格差について
フィリピンのセブ島は日本に比べて家賃や物価も安く、日本人にとって生活しやすい地域といわれています。
実際私も2年間生活をしており、日本での平均的な生活水準よりも恵まれている環境にいることは実感していますが、ただそれは日本人から見た視点であり、日本の給料額で照らし合わせた場合の比較になりますので、現地採用の給料やフィリピン人からの目線というのは、異っているのも事実です。
そういった様々な視点から、セブ島の家賃や生活費、さらには現地で働く一般的な中流階級のフィリピン人の給料について紹介したいと思います。
1.セブ島で働く日本人の収入について
まず、フィリピン(セブ島)で働く日本人労働者の収入ですが、平均すると大体月収14万円程といわれています。
それは現地採用、もしくは日本企業の海外駐在かによっても変わってくるのですが、セブ島で月収20万円以上の収入がある人はなかなか珍しく、ほとんどが日本雇用の駐在員というケースになります。
現地採用だけを見ると、平均月収が約12万円程と駐在員に比べて低くなり、なかには月収10万円なんてことも聞いたことがあります。
2.セブ島の家賃について
実際に私が借りているコンドミニアム(日本でいうマンション)の家賃は、月2万ペソ(約4.3万円)です。
スタジオタイプという、25平米(8畳)くらいのワンルームになりますが、25階建てのコンドミニアムで敷地にプールや中庭、バスケットコートが付いている、日本のタワーマンションか少し下くらいのグレード感。
マニラになると、3万~4万ペソ(約6.5万~8.6万円)まで上がりますが、それでも都内のタワーマンション約18万円と比べても半額以下の家賃で借りることができます。
3.フィリピンの物価、生活費について
フィリピンの物価は物にもよりますが、平均すると日本の1/2から1/3くらいの値段です。
お酒や食費が安いため、セブ島であれば一か月の生活費は大体3万円、週2.3回飲みに出かける人でも5万円あれば十分でしょう。
トータルすると、
家賃 2万ペソ+光熱費、WiFi 0.5万ペソ+生活費 1.5万ペソ+予備費 1万ペソ
=5万ペソ(約11万円)
平均レベルの収入があれば、少しばかり贅沢をすることもできますし、月の収入が20万円前後もあれば、毎月5万円投資を回したりすることも可能です。
そう考えると、日本よりもグレードの高い生活することができるので、海外移住に憧れている方も多いのではないでしょうか?
※逆に欧米や日本から輸入しているもの(iPhone、NIKE、UNIQLOなど)は日本よりも値段が高いので、注意が必要です。
4.フィリピン人の給料について
冒頭にもお伝えしましたが、恵まれた生活水準で暮らすことができるのは、日本人含めた外国人労働者のみであって、現地フィリピン人からの視点や価値観は全く違います。
私は以前、セブ島の経済特区内にある企業で働いていましたが、同じ職場で働くフィリピン人の給料を聞いた時、かなり衝撃的でした。
立地的にはセブ市内の中心地で、東京でいう丸の内のような場所。
そこには所謂、外資系の有名企業、JPモルガンやアクセンチュアなども入っていて、そこで働いているフィリピン人は、全体的に見ても中流階級以上の優秀な人材になります。
そんな優秀なフィリピン人の給料が2万ペソ(約4.3万円)、なんと自分が住んでいる家賃と同じだったのは、とても驚きました。
客観的に考えてみると、日本で働く新入社員の月収とタワーマンションの家賃が同じくらいなので、理解できないこともありません。
ただ、フィリピン人労働者の現状や、我々日本人がいかに恵まれているかを考えさせられるきっかけとなっています。
5.まとめ
セブ島は日本人にとってとても過ごしやすい場所で、最初の海外移住先として、また定年後のセカンドライフを過ごす場所として選ばれる理由も納得ができます。
ただ忘れてはいけないのは、恵まれているの人の多くは外国人であり、現地で働くフィリピン人は裕福ではない人も多いということです。
それによって何かしなければいけないという訳ではないのですが、個人的にはちょっとした気遣いであったり、どうしたら相手に喜んでもらえるかということを考えるようになりました。
もし、現地に住んでいるフィリピン人の知り合いがいたら、こっちに遊びに来る時、日本のお土産(チョコレートやお菓子など)を少し多めに買ってプレゼントしてあげると、とても喜んでくれると思いますよ。
何かご質問などありましたら、お気軽にTwitterのDMよりご連絡ください。