NFTのプレセールで3日で13万円儲けた話
どうもルキフェルです。
今回は最近僕が参加したHighstreetというメタバースプロジェクトのIHO(NFTのプレセール)に参加して3日で約13万円を儲けた話をします。
これはNFT転売をしてメルカリみたいなせどりビジネスをしたいという方には参考になるかもしれません。
僕が推しているHighstreetについて知りたい方はこちらの記事をどうぞ
はい。今回の僕が参加したIHOというのはイニシャルホームオファーリングの略で簡単に言うとメタバースプロジェクトで使われるNFTのプレセールのことです。
今回はそれがバイナンスNFTで行われました。
参加条件としては、
でした。
50Highをロックしておくことで1チケットの応募ができ、4チケットまで応募が可能でした。
なので参加予算的には50high~200highで今のレートなら29,000~116,000円です。
外れるとhighは返金されて当たればhighとNFTが交換になります。
なのでリスクとしては、買ったhighが買った価格より下がってしまうくらいです。当たったNFTが売れないというリスクもありますが(笑)
highstreetの期待値的にそれはないだろうと踏んで僕は今回参加しました。
そして4チケット応募して、1チケットだけ当たりました。
僕はhighが5.5ドルの時に購入したので5.5×50=約32000円くらいで購入できたことになります。
2,000枠の当選枠に対して応募が15,000チケットだったので、当選確率は約13%です。僕は4回引いて1回13%を引いた計算になります。
このハリーポッターのスニッチみたいなやつはガチャのような物でその中にhighstreetのメタバース内で利用できる部屋のNFTが入ってます。
そしてここからの立ち回り方は3パターンありました。
①プロジェクトで利用する
Highstreetの中で自分の部屋に行ったり人を招待できたり、部屋のオーナーはHighstreetの事業収益の配当ももらえるようです。
②ガチャを開けてから転売する
今回のこのガチャは下記の内訳で部屋が決まります。
17.28%や1.6%の確率で当たる部屋が当たれば価値もつきやすいと予想できます。1.6%の部屋は100万以上になりそうw
③ガチャを開けずに転売する
ガチャの市場価格が自分が納得できる価格なら開けずに即利確する手段です。
僕はこの3パターンで悩んで、もし55.52%のStudio(1388個ある)の部屋を引いてしまうとガチャ分の32000円でも売れない可能性があるなと思いました。
過去にゴミと化したNFTを散々見てきたので、「売れる時に売っておけ」はNFTにおける格言でもあります。
そしてNFTが配られてからバイナンスNFTのマーケットプレイスを見ると、
オークション形式と即購入の価格設定の2パターンで出品方法を選べて、
価格設定では1410ドルが最低価格でした。約163,560円です。
僕はガチャの購入価格の2~3倍になってくれたらいいなと思っていたら5倍近くもの価格が出ていたので、速攻売ることを決めて、一番安く目につきやすい1,400ドルで出品しました。
結果20分後くらいに、、
1,400ドル=16万2400円で購入されました。
ここから手数料が3%引かれたので157,528円、元のガチャ代が32,000円で125,528円の利益となりました。
これもし4チケット全てで当選していた場合は125,528×4=約50万円です(笑)
ガチャの当選発表後のhighの売り圧も懸念していましたが、
僕が買ったのはhighが5.5ドルの時、ガチャ前は6.2ドルくらいで結果が出た後に5.85ドルまで下げましたが、トークンの変動としても損害はありませんでした。
むしろ損をした場合でもプロジェクトの将来性に期待しているのでガチホでもいいかなと思ってました。
なのでダメージがなく今回のIHOに参加して13万円近くを得た結果となりました。
このようにNFTのプレセールに参加して当たれば転売をする戦法もあります。NFTはほんと価格や価値の基準が謎なので、売れる時に売っていって、他の投資資金に回していくことが僕のお勧めする戦術です。
何故僕が今回即売りを決意したかというと、少し前にSTEPHEROというゲームプロジェクトで一番価値のあるミシカルのNFTを当てました。
このNFTは全盛期には800万円で転売されてた代物です。
ガチャにかけた資金が8万円で当時のミシカルの価値が200万円くらいでした。
しかし、ミシカルはSTEPHEROのトークンと共にどんどん下がっていき、今は30万円でも買われていません。泣
僕は売り抜いてなくてまだミシカルを保有してます。
800万→30万円です。
価値が何かもわからないのがNFTの世界なので「売れる時に売っておけ」を身を持って知ることになった苦い経験です。
ということで今回も最後までありがとうございました!
良かったらSNSのフォローもお願いします!
Twitter
Youtube