見出し画像

2022年これは覚えときたい仮想通貨用語集!日常会話編!

どうも。ルキフェルです。
今回は仮想通貨の世界で生きる上での仮想通貨民が使う専門用語(日常会話編)をご紹介したいと思います。
真面目な用語というよりは仮想通貨民が日常的に使う言葉ですw

仮想通貨のオープンチャットに入ってるとたまに仮想通貨民の方がよくわからない昔でいうギャル語のような言葉を発してることを見かけます。
この意味を知っているとコミュニケーションが取れますし、あなたも立派な仮想通貨民になれるので是非習得してください。

なんか宗教みたいになってきたな(笑)

はい!ではいきます!

①キティル 
【意味】
来てる。自分の持っている銘柄で利益が出ている時やチャートが上抜けた時に使います。良い意味合いで使うことがあります。

【使い方の例】
建値から3倍取れました。キティル
レジスタンス抜けた!キティル

②ゴックス
【意味】 
正式名称はセルフゴックス。2014年に破綻した取引所のマウントゴックスが由来で、破綻した時に預けていた仮想通貨が引き出せなくなった為、無くしてしまった。という意味合いで使われます。
ゴックスを使うシチュエーションは主にウォレットアドレスやネットワークを間違えて送金ミスをして送ったコインを取り返せなくなった時に使用されます。ちなみに僕は仮想通貨参入1ヶ月目で3万円をゴックスしましたw

【使い方の例】
やべえ。送金から2日経つのに着金されない、ゴックスしたっぽい。
もしやゴックスした?俺

③リバる
【意味】
反転を意味するリバース(reverse)が由来。
基本的には急な暴落があった際に次の時間足で反発する傾向にあります。
この時にリバを使用します。

【使い方の例】
うわーだいぶ落ちた。けどリバってきた。
どう?リバってる?
リバ取れたわ。

④コントラ
【意味】
コントラクトアドレスの略。コントラクトアドレスはそのコインを証明するアドレスです。Defiでチャートを見る時やスワップをする際にコントラは必要になります。コントラクトアドレスは偽のパターンもあるので気をつけてください。公式が発信したコントラが正しいです。

【使い方の例】
俺もそのコイン買いたいんだけどコントラわかる?
チャート見たいんでコントラ教えて!

⑤ガス代
【意味】
ETHやBNBで支払う取引手数料のこと。

【使い方の例】
ガス代で4000円も取られた。
Solanaガス代やすっ!

⑥ラグプル
【意味】
プロジェクトに投資した資金を運営側に持ち逃げされること。
ちなみに僕は過去に5万円ほどラグられました。

【使い方の例】
うわっ。ラグられたわ。
テレグラムもTwitterも消えた。ラグりやがった。。

⑦スキャム
【意味】
直訳すると詐欺のこと。
仮想通貨は詐欺案件も多いので気をつけましょう。

【使い方の例】
うわーめっちゃ売られたわ。スキャムやん。
絶対あのプロジェクトスキャムだろ(笑)

⑧逆神
【意味】
インフルエンサーがツイートをした後にそのコインが暴落して逆神と呼ばれます。インフルエンサーが煽っているコインは基本的にはもう乗るのが遅いコインです。彼らは既に仕込んでいて、みなさんが買ってから高く売りつけたいのが目的です。そうじゃないインフルエンサーさんもいるのでツイートと結果の分析が大事です。

【使い方の例】
うわっ何々のお勧めコイン買ったらめちゃ下げたわ。逆神じゃん。
あのインフルエンサー逆神だよ。

⑨魔界
【意味】
時価総額が低くて、高APY(複利を考慮した年間の収益率)系のDefiの世界のこと。魔界はラグプルやスキャム案件も多く、すぐに暴落するケースがあるのでハイリスクハイリターンです。知らない魔界サイトにウォレットを接続して中身のコインを抜かれた話も聞くので要注意です。
僕は魔界は参加しませんがオープンチャットを見ていると参加している人は多いです。自己責任で特攻してください。

【使い方の例】
ちょっと魔界行ってくるわ。
その魔界僕も興味あります。

⑩新台
【意味】
新しいDefiやプレセールのこと。
パチンコの新台から来てるみたいですが個人的には好きじゃない表現です。

【使い方の例】
FTMの新台出ましたよ!
コインリストの新台の登録始まってます。


はい!今回は以上になります。
これを覚えたら皆さんも立派な仮想通貨民になれるので是非日常から使ってみてください。
最後までありがとうございました!

良かったらSNSのフォローお願いします!
Twitter
Youtube




いいなと思ったら応援しよう!