オーネット入会6ヶ月

こんばんは。もう年の瀬ですね。
さて、6月末に結婚相談所、オーネットに入会してから6ヶ月が経ちました。

ちょうど半年ということで、振り返ってみますかねぇ。

申し込み人数:90人(申し込まれ:10人)
掲示板開設:40人
出会った人数:20人
交際した人数:0人

はい。
まあ成果ゼロってわけでは無いのでしょうが、何も無く2024年を終えることになりました。

申し込みはもはや作業でした。とりあえず話題のありそうな25~35歳くらいの人を片っ端から。
自分の行動範囲内には大体300名くらい年齢層の近い人がいますが、1/3程度の人には声をかけたってことになりますね。半年でこれだと長くは続けらんないなあって思いました。
メッセージを送っても無視されることがかなり多いので、気にしないことにしました。こちらは誠実さを求められるようですが、向こう側に期待すると、ただただ疲れるだけなので、関係が構築されるまではチュートリアルをしていると思っています。

会った人数は20人ちょっと。私用を隔週くらいで入れていたので、あんまり多くはないんじゃないかなあ。少なくもないと思っているけど…。
2回会った人はだいたい半分くらいかな。
3回会った人が3人いますが、1人はもうこれ以上あってもしょうがないなとこちらからお断りし、2人は交際を希望しましたがフラれた感じでした。

アドバイザーとはもう4ヶ月くらい連絡をとっておらず、フィードバックも何もないので分析もクソもありませんが、なんか悪いところはあるのでしょう。個人的に思うのは
・遊びすぎ
・踏み込まなさすぎ
・メッセージがヘタ
という性格的な問題と、
・プロフィールのスペック
のそもそも問題があるのかなとは思います。

正直自力じゃどうにも直せないような気がしているので、この結果にはショックを受けるよりも「向いてねえな」という諦観を感じています。

とりあえず、1月早々に申し込み権利をきっちり使い切ったあと、2月は一度休会し、3月からプラスでお金を払ってサービスを追加してみようかな、と思っています。


これまで上手くいっておらず、結婚願望もだんだん薄れてきているので、#婚活2024と銘打って走ってきた1年でしたが、来年は自己実現的なことをしたいな、と逃避的思考をしているmomoyaくんなのでした。

また来年、良いお年を!

いいなと思ったら応援しよう!