問題児ばかりの工場へ…
経歴④
ここの会社…もともとケーキ部門がめっちゃ売上てたんだけど…
別部門がありえないくらい売上が凄まじくて
放置されて学級崩壊したようなケーキ工場でした
とりあえずびっくりしたのは…
朝、出勤してきて…
明日のケーキを作る…
とか
仕事しに来てんの?って奴が多かった
朝来てすぐに休憩する奴
ケーキの仕上げが汚くて注意したら
「全部が全部、綺麗になんかできません!」って言う年上
マトモに見えた奴に
「このケーキはこれを使って」って言って、安心して休んで次の日に行くと、使われた形跡が無い…
確認してみると
「え?そうでしたっけ?」
おいおい…(´;ω;`)
またある奴は
出勤時間になっても来ない…
2時間経過しても来ない!
社長の右腕の人に
連絡してみてくれ!と頼むと
来ない奴と仲の良い厨房内にいる人に
ちょっと連絡してみてと…
すると…
今日休むって言っといてと書いてるメールがセンターで止まってたと…
正社員が会社を休むのに会社に連絡せずに、バイトに言う…
衝撃でしたね(´・ω・`)
そして…
チーフ候補の人
ちょいちょい来て帰る…
たしか、まだ前職を辞めてない…だったかな?
良い人だったけど…
ある日、私が体調を崩し早退して寝てた時に
チーフ候補の人から電話があった
「あのさ…給料が折り合いあわなくて、そこで働くの無くなったわ」
…
…
は?
いやいや…
マジ?
こんな問題児だらけを私が纏めろと?
いやいやいやいや…
まだ戦闘力の高い強い奴、いっぱいおりますけど(´・ω・`)
この工場でずーっと働いてるおばちゃんの息子…
定時になったら他の人が働いてても関係なく帰る
協調性全く無し!
2日連続で
「今日、手伝ってください」って言うと
「またですか?」
さらに
このアーモンドは軽くローストしといて
って言ったら
ガッツリやり過ぎローストするし、叱ったら逆ギレするような人も…
結局、チーフ代行を数ヶ月やって
その後チーフがやってくる
その数ヶ月後に
完全撤退
完全撤退ってのは…
ずっとやってきた、朝から次の日のケーキを作って配送してたお店を全て閉店
そして
普通のケーキ屋みたいな店舗を1つ作る…
って事でした
これにより、元々いる従業員は解雇
解雇対象外は
チーフ
そして私
でもね
今住んでるとこから、新店舗まで遠く…
もともと話を聞きにきただけの流れで大阪へ戻ってきたので地元へ帰る事に
後日談ですが…
②のオーナーが解雇になった奴、ほぼ全員に新しい職場を紹介してやったんだけどさ
まぁ…数ヶ月後には全滅してましたw
そりゃそーだろな(´・ω・`)