![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146001662/rectangle_large_type_2_a6f46fd97385b3553b292b9f10946fae.jpeg?width=1200)
【アイマス】初心者🔰必見!名刺の4パターン紹介【名刺】
はじめに
このページを開いてくださった、そこのあなた!
ここにたどり着いたということは…
アイマスの名刺を作ってみたいけど、
どんな名刺を作ればいいかわかんないなぁ😞
と悩んでいるのではないでしょうか?
そんな悩みを解決するサポートとして
名刺を4つのパターンに分類してみました!
これを見れば目指す名刺が思い浮かぶはず💪
初心者🔰の方の手助けになればと思います。
この記事で知れること
🙆♂️どんな種類があるのか
🙆♂️作りやすい?難しい?
🙆♂️どんな特徴があるのか
🙆♂️どれくらいの割合なのか(n=60)
この記事の目的
・初めて名刺を作成する人が、どんな名刺を目指すか方針が決まる!
・すでに名刺を作ったことがある人が、もっと作ってみたくなる!
自己紹介
本編の前に少し自己紹介させてください。
私は桐生つかさPの「たまご」と申します。
先日2024年に開催されたデレマスのツアーライブ、ConnecTrip!に参加しました。
このライブでは会場に名刺を持って行くと、ポストカードと交換してもらえるという、公式の企画がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719934204499-8NW1QRFkx2.jpg?width=1200)
ここまで来たら交換だけ行っても良かったかも
今まで名刺を作ったことがなかったため、
どんな名刺を作るか、めちゃめちゃ悩みました😓
ということで初心者の方、初めて名刺を作成する方に向けて名刺の種類を紹介するnoteを書いてみようと思いました。
少しでも参考になればと思います!
名刺の4パターン
実際に名刺を交換してみて、以下の4パターンがあるなと感じました。
①1枚絵型
②イラスト加工型
③オリジナルイラスト型
④デザイン自作型
それぞれの名刺と共に紹介していきます!
1枚絵型(難易度:低)
割合:10.3%
![](https://assets.st-note.com/img/1718894034988-CwW7q2TDRX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719579804934-2HFjFnufKH.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719614909382-QsT2cJfrHT.jpg)
特徴
・初心者でも作りやすい!おすすめ!
・好きなカードを選ぶ!名前入れる!完成!
初心者はまずはこれを目指してみるのがいいと思います。
構図が決まらない?自分にはセンスがない?
大丈夫です👌好きなイラストに自分の名前を入れればそれだけで立派な名刺の完成です🙆♂️
イラスト加工型(難易度:中)
割合:56.9%
![](https://assets.st-note.com/img/1718895382517-CJry3Kwq7C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718895391203-qsPQhBaK0o.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719934332689-v6nREF24LP.jpg)
特徴
・一番多いパターン
・発想次第でいろいろできる
・デレステのカードやプチデレラを使う人が多い
定義がざっくりしすぎなとこはありますが、大体みんなこのパターンですね。どんなデザインにするか腕の見せどころです💪
オリジナルイラスト型(難易度:中)
割合:25.9%
![](https://assets.st-note.com/img/1719579839836-7s38vfn2mT.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719837795646-ZdemBq8qmX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719837808495-v0FYIKwpQs.jpg)
特徴
・世界で1枚だけの名刺が作れる!
・担当のアピール力かなり高いです📣
結構名刺交換したんですが、やっぱ自作イラストの名刺は目を引きますね✨
交換した方の中に、イラストは上手さではなく愛だ!って言ってました。ぜひ皆さん挑戦してみてはいかがでしょうか(無責任)
デザイン自作型(難易度:高)
割合:6.9%
![](https://assets.st-note.com/img/1719579826668-9bmG9iy5Hy.jpg)
その他自作型の参考資料👇
特徴
・ありえんくらいムズイと思う
・アピール力MAX記憶に残る名刺
60枚近く交換したんですが、このパターンは4人しかいなかったです。作るのは難しいですが、その分アピール力高いです。
まとめ
以上名刺4パターンでした。
どんな名刺を作りたいか、イメージ着いたでしょうか?
どの名刺を作るにしても、まずは担当のカードを眺めて見るのがいいと思います。
そうすれば、
「このカード好きだから、これベースにしよう」
「担当っぽい色はこの色かな」
等よりイメージが膨らむことでしょう。
ぜひ素敵な名刺を作成してみてください🥳
最後に
この度は名刺掲載にご協力いただきました皆様、素敵な名刺を本当にありがとうございました🙏
また、この記事が参考になったという方は、
❤️やDMのメッセージ、もしくは
「デレステでアタシガルールをプレイする」
「U149を視聴する」
などで還元していただけると大変嬉しいです。
それでは良きプロデューサー活動を‼️