
選手必見!これが、試合必勝方法‼️(フィギュアスケート)
みなさん、試合で上手くいかずに悔しかった経験ありますよね??
試合で上手くいかなかった時はこう思うでしょう。
・沢山練習してるのに
・先生に言われた通りにやってるのに
・6分間練習は上手くいったのに
・本番だけいつも失敗しちゃう
・あと1点で予選通過できたのに
・あのジャンプさえ跳んでいれば
さあ、なぜ本番は失敗してしまうんだろうか。
考えすぎて、自分を責めてしまうことってありませんか?
さらには、先生と親に気合いが足りないなどと叱られて落ち込み、試合が恐怖になっていませんか?
僕は、そんな選手達を救いたいです。
そして、
成功体験をしていただきたい!
試合の失敗原因はシンプルに1つだけです。
それは、
集中力!!!!
僕自身も元々は試合でミスする選手でした。
何度も同じ失敗を繰り返してきました。
沢山悔しい経験がありました。
しかし、集中力を高めるコツ!がわかるとどんな条件の試合でも自分でコントロールすることができます。
満足!精一杯、自分の力を出し切ることができるようになります!
僕は試合でこんなことがありました。
・40度の熱を出し、腹激痛、ふらっふらでSPノーミス
・骨折で脚が痛くてきちんと歩けない状態でFPノーミス
・怪我明けで10ヶ月ぶりにジャンプ開始し、1週間後の試合でSPノーミス
えっいやいや、待てよ
無茶しすぎでしょ🤣
やめときなさい
って思いますよね?
ここまでやれなんて、僕が指導者の立場になったら言いません。
オススメできません。
ただ僕はこの試合。
絶対に諦めたくなかったのです。
何がなんでも勝ちたかったのです。
勝つことで得られる事柄を自分の中で整理して考え、
集中力を引き起こす原動力となるものを用意してから、必ず試合に挑んでいました。
つまり、例をあげると。
全日本選手権に出たい
→何のために全日本に出るの?
全日本に出場できれば、テレビに映れる
→何でテレビに映りたいの?
テレビで自分の演技が流れて、沢山の人からの脚光を浴びることが目的だから、夢だったから何がなんでも全日本に出たい!
そして、身内に認めてもらいたい
→だからこそこの予選は突破したい!
など、何でも良いのです。
喉から手が出るほど成し遂げたいことを明確に整理してから試合に臨むことこそが!
集中力を高めるコツ!であり、
試合必勝方法!
なのです!!!
これから試合について、メンタルなどについて投稿していきたいと思います。
何か質問等ございましたら、教えてください(^^)
それではまた〜!
次は、緊張を和らげて、本番の集中力を高める方法でも書こうかな‼️