マミヤ・オーピー~業績拡大~
保有銘柄 7991 マミヤ・オーピーの紹介
結論
株価 約1,650円(2025/1/17現在)→2月の第3四半期決算発表後1.5倍~2倍
理由
PER5.1と割安だが、既に中間決算で通期予想を上回っている
配当を未定としているが確定すれば高配当銘柄となる
上昇するタイミング
第3四半期決算発表で業績の上方修正時
現状
会社概要
パチンコ周辺機器(台間機など)、ゴルフのシャフト、システム開発
業績と株価
スマートパチンコ・スロットの販売(2022年10月)以降業績好調
株価も上昇したが増資により大幅下落
株価の評価
PERが5倍と割安、配当は未定だが配当性向20~25%と配当する意思あり
プラス評価
スマートパチンコ・スロットの台間機の利益額が多い
パチンコ周辺機器以外も黒字化基調に改善
マイナス評価
パチンコ自体が斜陽産業であり、株価を押し下げている
スマートパチンコ・スロット関係
現状
スマートスロットの普及50%、スマートパチンコの普及10%
会社の利益の大部分はこの分野で稼いでいる
スマートパチンコの普及
スマートパチンコの普及が進み始めている
よって、スマートスロットとダブルで業績に寄与し利益が拡大傾向
今後の展開
通期最終益予想が33億円だが、中間で39億円と上回っている
下半期最終益は新札特需を考慮しないと23.10-12の11億円×2で22億円
最終益約60億円でPER2.5、配当120円=配当利回り7.2%
まとめ
業績見込みを上方修正すれば割安となり株価は上昇