ものの価値
9.2億円の「ガムテープで壁に貼られたバナナ」アートを中国・仮想通貨業界トップが試食、「美味しかった」とコメント(Pen Online) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/35d834ee8d196fe4282a8c48c467bc510f85bbf9
これに、9億円余りを払う価値があるとは、私個人は全く思いません。
ところが、これには価値があることに異議を唱える人はあんまりいないような・・・?
6億円余りなんだそうです。
たかが、ボールだし、たかが、野球ごときに、こんな価値をつけるのは、なぜ?
スポーツは、特異な身体能力や素質や才能や技量などが求められるそうだし、事実、そうなんでしょう。
たかが、スポーツごときに、何億という価値をつけるのは、なんなんだろう?と不思議です。
テレビが持て囃すから?
ファンが押し掛けて熱狂するから?
ものの価値って、本来は、誰かの賛辞や囃し立てなどの外的要因ではなく、自分がどう思うか、なんじゃないのかなぁ
話題作りや世間の注目を浴びる為に、どんどん価値を吊り上げるなんて、どうかしてる🤷