大学生ってなんだ
散々時間を無駄にして痴呆国立大に入学した私。
磨かれなかったハイスペを自負する私には痴呆大の授業こそ簡単に感じるが、如何せん出席が出来ない。
もうすぐ入学して1つ年度が終了しようとしている頃だが、私は大学生として相応しい振る舞いが出来たであろうか。
私が今年度してきたことを振り返りたい。
入学直後。バイト全落ち。すかいらーくグループ全部とよく分からんラーメン屋、近所の塾教室。全落ち。現役時代を思い出す。
6月になりようやくバイトを始める。それまでの間はパチスロで命をかけた戦いをして生き延びていた。なぜなら親に奨学金を没収されているからである。
夏はひたすらバイトとパチスロ。人生最高月収を記録し、完全に脳が破壊される。そこらへんのサラリーマンより稼ぎいいやんとこの生活に快感を覚える。この辺から大学生であることを忘れ始めた。
なんか周りの学生たちは遊びの予定を立てたり女絡みを自慢していたりしていたが、私は期待値を追うことにしか興味が無くなっていた。
このへんから勉強することもやめた。
秋には計画的授業切りを始める。12月に差し掛かる前に必修4単位切りをかまし後に引けなくなる。
店間の移動を自転車で行っていたが、痴呆の立地の悪さのせいで期待値稼働に疲れて随分と趣味打ちで金を溶かす。
風俗にハマる。お金を1番無駄にする行為と考えていたがこの考えが不覚にも改められてしまった。多分人肌が恋しかったんだろう。期待値を追うあまり友達もろくに作らず女性関係についてはからっきし。弱者男性産業はこうして回っているのだな。
そして今は留年目前。どうなる私。