【川崎市中原区100人カイギvol.9】イベントレポート
川崎市中原区100人カイギです。
今回は「川崎市中原区100人カイギvol.9」のレポートをお届けします!
「100人カイギって何?」「川崎市中原区100人カイギのテーマは?」
という方はこちらをご覧ください!
川崎市中原区100人カイギHP
川崎市中原区100人カイギInstagram
1.日時・会場
10月からお世話になってきた丸子山王日枝神社から川崎市中原市民館に会場を移動して開催しました^^
2024年06月27日 木曜日
18:30 〜 20:30
川崎市中原市民館視聴覚室
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12
急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」JR南武線 徒歩3分
JR横須賀線「武蔵小杉駅」徒歩4分
今までお越しいただけなかった方との出会いにつながると良いですね!
2.いよいよスタート!
今回の司会は、キュレーターの高橋みさとさん
高橋さんは川崎市議会議員で、3人のお子さんのお母さんでもあります。
川崎市教育委員会時代には教科書採択からかわさき教育プランの検討まで広く川崎の教育に尽力されてきました^^
本日で登壇者44名、解散まであと11回!間もなく折り返しです。
みなさまありがとうございます^^
本日の登壇者はこちらの5名です!
開催2週間前にチケットが完売して、キャンセル待ちのお客様の対応に直前まで追われておりました。
ご協力いただいたみなさまありがとうございます^^
今回はなんとYahoo!ニュース エキスパートのAshさんが取材をしてくださっています!どんな記事になるか楽しみですね^^
俳優・演出家/琵琶奏者・吟遊詩人そしてYahoo!ニュースクリエイターと非常に多才なAshさん。次回 vol.10にも登壇いただきます!
3.登壇者1人目 一般社団法人実りの森 代表理事 西野薫さん
1人目の登壇者は一般社団法人実りの森代表理事の西野薫さん。
西野さんは、スクールカウンセラ―に支援・助言を行うお仕事をされる一方で、カウンセリングを身近にしたいという思いから「一般社団法人実りの森」を設立しました。
出身は北海道札幌市、クマが出るような大自然のなかで育った西野さん。時間がたっぷりあったので図書室にある本は読み尽くしてしまったそうです。なんて素敵な子ども時代なのでしょう^^
子どもの自殺や不登校が増え続けるなかで、支援につながらない子どもが約4割。「実りの森」では、子ども達だけでなく親御さんや先生の心のケアを担っています。
従来のカウンセリングルームは学校の目立たない場所にありましたが、西野さんは現状を変えていきたいそうです。
「相談は人生を豊かにする機会であり、決して隠れるようなことではありません。世界の中心で相談する!そんな世の中にしたいです」と語りました^^
「子ども達は寝ている時間を除くとほとんどを学校で過ごしています。一番長く接する先生のメンタルケアにも踏み込んでいきたいです」
学校が子ども達と先生の笑顔溢れる場所になると良いですね^^
一般社団法人 実りの森 Facebook
一般社団法人 実りの森 Instagram
4.登壇者2人目 NPO法人CRファクトリー 代表理事 呉哲煥さん
2人目の登壇者は、NPO法人CRファクトリー代表理事の呉哲煥さんです。
呉さんは「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」の実現をビジョンに、NPO・市民活動・サークル向けのマネジメント支援サービスを提供されてきました。
自殺2万人、孤独死3万人、ひきこもり146万人・・・。
血縁・地縁・社縁などコミュニティとつながりが希薄化した現代日本社会に対して、新しいコミュニティのあり方を研究し挑戦を続けておられます。
日々多くの講演をされている呉さんですが、ここからは100人カイギでしかお伺いできない貴重なお話です。今年50歳になられた呉さん。
生まれた時の体重は4キロを超えておられたそうです!驚きです^^
大学時代の「ボランティアサークルAMIS」での活動が呉さんの活動の原点になっているそうです。従来のコミュニティが希薄化するなかで、呉さんの活動によって希望を持つ方が増えると良いですね^^
NPO法人RCファクトリーHP
呉哲煥さんFacebook
5.登壇者3人目 認定NPO法人フリースペースたまりば 理事長 西野博之さん
3人目の登壇者は、川崎市子ども夢パーク・フリースペースえん他、総合アドバイザーの西野博之さん。
西野さんは、不登校児童・生徒やひきこもり傾向にある若者たち、さまざまな障がいのあるひとたちとともに地域で育ち合う場所作りをされています。
1986年から不登校児童・生徒や高校中退した若者の居場所づくりに関わり、1991年には川崎市高津区にフリースペースたまりばを開設しました。
子どもが安心してありのままの自分でいられるためには、ひとりひとりが大事にされなければなりません。「川崎市子どもの権利に関する条例」を実現するために2003年7月にオープンしたのが「子ども夢パーク」です。
「学校に行けないだけで死んじゃいけない。学校以外でも学び育つことはできるよ」と力強く語る西野さん。6月26日発売の「マンガでわかる!学校に行かない子どもが見ている世界」は不登校のお子さんの全てがわかる1冊。是非ご覧ください!
最後に、浅草で育った子ども時代のお話をされる西野さん。ご経験の全てが現在の西野さんの活動につながっているのですね^^
認定NPO法人フリースペースたまりば・えん
6.登壇者4人目 サントリーホールディングス株式会社 開発生産推進部 R&Dサポートセンター部長 神吉久永さん
4人目の登壇者はサントリーホールディングス株式会社 開発生産推進部 R&Dサポートセンター部長 神吉久永さん。
1974年生まれ、兵庫県出身の神吉さんは、人事部、営業、労働組合、総務部、内閣府(出向)サントリーグローバルイノベーションセンターを経て、現在のR&Dサポートセンター部長に就任されました。
「サントリーと言えば、南武沿線沿いにある白くてミステリアスな建物を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?」と問いかける神吉さん。
「このミステリアスな建物は、実は伊右衛門やなっちゃん、CCレモンを始めとしたサントリーの清涼飲料水、チューハイやノンアル飲料などの商品の中味開発機能を集約した施設なのですが、地域の方には何をしている施設かほとんど伝わっていないこともあり、これからは、地域の皆さんにサントリー商品開発センターでの活動内容をもっと知って頂くともに、地域に開かれた場所にしていければと考えています」と語りました。
ところで、みなさんはサントリー社名の由来をご存知でしょうか?赤玉ポートワインの赤い太陽の「サン」創業者の鳥井信治郎氏の「トリイ」を合わせて「サントリー」が誕生したそうです。
「日本では無理」とまで言われたウイスキー製造に挑んだ鳥井氏の「やってみなはれ!」に背中を押さた方も多いことでしょう。
今年秋からサントリー&認定NPOキーパーソン21との協業事業「殻をやぶれ!わくわくたまごプロジェクト」をスタートできるように現在準備を進めているそうです!
「やってみなはれ」の精神に勇気をもらって、大人も子どもも元気になると嬉しいですね!お楽しみに^^
7. 登壇者5人目 なかはらミュージカル実行委員 奥平亨さん
登壇者5人目は、地元の歴史を題材にしたオリジナルの市民ミュージカルを公演する「なかはらミュージカル」の実行委員長(現在は実行委員)の奥平亨さん。
2002年に帰国し中原区民となった奥平さんは、ご自身の活動を振り返り「巻き込まれ系」と表現されています^^
「お願いされて引き受けているうちに、いつの間にか本来やりたいことをやっていた感じですね」と笑顔をみせる奥平さん。いえいえ、誰にでも出来ることではないです。豊かな人柄と能力の高さを感じずにはいられません^^
「やってみると楽しいし重要性が理解できる。やめてやるっていう時もありますが、子どもたちの居場所が必要かなって思うんです」と語る奥平さん。
世代を超えた豊かな「交流の場」を作り人や街への理解を深めることによる「なかはらミュージカル」。次代を担う子どもたちの体験が未来の「まちづくり」「ひとづくり」につながることでしょう^^
中原ミュージカルHP
8.ネットワーキングの様子
川崎市中原区100人カイギでは、全員が仲良く話せるようにキュレーターもネットワーキングに参加しています!
今回も新たなつながりが生まれたようで嬉しい限りです^^
懇親会も盛り上がりました!参加されたみなさん、ありがとうございます!!
9.次回のお知らせ
10回目となる次回はアートスペシャル!
文化芸術の分野で活躍されている方々が集結します!
日時:7月18日(木)19:00〜21:00
場所:工房カフェ(武蔵中原駅徒歩8分)
住所:崎市中原区下新城2丁目1−7 うばしまハイツ
参加費1000円(18歳未満無料)
席数に制限がありますので、ご予約はお早めにお願いします^^
申し込みはこちらからどうぞ!
川崎市中原区100人カイギキュレーター一同心よりお待ちしております^^