![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208869/rectangle_large_type_2_c5ae4c55600c982a1f11148d3ea79e7b.jpg?width=1200)
オランダアートひとり旅#11.石畳が印象的なハーレム旧市街地を散策する
可愛らしい古都のデルフトを楽しんだ後は、ハーレム(Haarlem)へ向かいました。
鉄道ハーレム駅は、デルフトからアムステルダムに戻る途中にあります。また、駅から徒歩圏内にフランス・ハルス美術館があるということで、急遽旅程にねじ込みました。
ハーレム(Haarlem)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208773/picture_pc_817431d1119e37814964a500d99b7c8f.jpg?width=1200)
オランダで唯一、アールヌーボー様式の駅舎らしいです。
ハーレムは北ホラント州の州都で、アムステルダムから20 kmほど離れた場所に位置します。
人口約15万人の都市ですが、中世には繊維工業や造船所、ビール醸造所などで栄華を誇り、17世紀以降はチューリップやヒヤシンスなどの球根栽培で繁栄しました。またレンブラントと並ぶオランダの大画家フランス・ハルスの故郷としても有名で、芸術の街でもあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208509/picture_pc_abcb3a5b62e3c3ef7a3ebd8e52b20022.jpg?width=1200)
今回のオランダ旅行で訪れた街は、アムステルダム、デルフト、ハーレムの3つ。この中で一番好きだったのが、ハーレムでした。滞在時間は美術館を含めて3時間程度でしたが、この街に住みたいと思うほどに魅力に溢れた街並みに、終始心躍らされました。
◆ハーレム駅から旧市街へ
ハーレムに到着し、まずは旧市街中心部を目指します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208770/picture_pc_9238d8666270aa1a391d1d539a8749b6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208514/picture_pc_0492df403a68f065595b75d7beb5c36b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208516/picture_pc_41da0ef40aa1b6c9072159399393330a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208517/picture_pc_b6292fbec32d59e0140a75f0a4c0f22b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208519/picture_pc_2d7d9de6192c64aaff1597c736f6d161.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208521/picture_pc_92e17e929ff44379fadd452f2e164892.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208522/picture_pc_7304ebc67b47a06170085e7e9ede4930.jpg?width=1200)
◆グローテ・マルクト広場
駅から南へ10分ほど、グローテ・マルクト広場に到着しました。美術館や教会など歴史的建築物に囲まれた、ハーレムでは欠かせないスポットです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208724/picture_pc_fa9c5acb64355f731347574d827495bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208687/picture_pc_450a97716cb2d3084b3697dfcaf3d8a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208526/picture_pc_3fb166cd8cec82dc240660517066292a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208701/picture_pc_0a832eb864bc5056de05ee75ecc090d1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208531/picture_pc_99bec2d57f8eb35a7db14beed4a616c3.jpg?width=1200)
◆市庁舎(スタッドハウス)
グローテ・マルクト広場にあるこの建物は、市庁舎です。14世紀に建設されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208702/picture_pc_c4d013bf1e023572b1bf085c8b23416a.jpg?width=1200)
◆聖バフォ教会(グローテケルク)
広場で最も目を惹くのが、聖バフォ教会です。
歴史も古く、10世紀にまで遡ります。もともとはロマネスク様式の建物でしたが、大規模な火災が起きて、ゴシック様式で再建、16世紀に完成しました。設立当初はカトリック教会でしたが、宗教改革後の16世紀後半にはプロテスタントへ変わり、現在に至ります。
この教会で有名なのが5000本以上のパイプを用いて作られたオルガンで、幼い頃のモーツァルトやヘンデルが演奏したことで知られています。定期的にコンサートが開かれているそうなので、一度は聴いてみたいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208704/picture_pc_75a3296e04e24d3997ec4c9c0e8536db.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208534/picture_pc_35b8543c0e6bdda0cf90abdcc44e0be0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208710/picture_pc_949ec0000249bc04a5c8852f89f833de.jpg?width=1200)
◆石畳が好き
ヨーロッパといえば、石畳。アムステルダムやデルフトにも石畳の道はあったと思うのですが、なぜかハーレムだけが記憶に残っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208691/picture_pc_5779e2139f5533cc876fd6538e4a88f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208732/picture_pc_5be715a6d356aad7477d68bf9c5c08b9.jpg?width=1200)
◆路地が素敵
旧市街地は、路地の一本一本が魅力的でした。車通りはほとんどありません。落ち着いた色合いの建物に囲まれ、たまに通る自転車は物語を紡ぎ出すかのようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208539/picture_pc_52d6386e3b9f935e3eae9f4d27eb4b58.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208541/picture_pc_e0c485af7db42cf4b4ec55345575de25.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208542/picture_pc_daf29a817583054e55d8fecc9f25a56e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208547/picture_pc_9f73f3b83c3f0ad0d36b21b389a1494b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208654/picture_pc_cb1771879df05b2eb7eb190fa5be5953.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208662/picture_pc_283a403257deea1f0c71ba8b5d0cf128.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208664/picture_pc_bbb083e7d71aaaab526a6c9408bcb1ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208666/picture_pc_f0409cc6dcb579d77c44eac1d75222a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208670/picture_pc_8fee7f2b9eb57cd7e11a12b1ae027826.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208765/picture_pc_945fa773df15feed0ae857411d716a1f.jpg?width=1200)
◇◇◇◇◇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106208758/picture_pc_bb6e1cc06f3900fac8d5bf0055c370db.jpg?width=1200)
速足で駆け抜けたハーレムは、長閑で、穏やかで、居心地の良い古都でした。
時間が無くて回れませんでしたが、上記以外にも、アドリアーン風車、アムステルダム門、聖バーフ大聖堂、タイラース博物館などの見所が満載で、できれば1泊してゆっくり過ごしたいと思いました。