見出し画像

ゼリツィン®️体験談 【初体験は戸惑いと気づきの時間】

先日「ベーシックコース」を受講された方から、こんなメッセージとお写真が届きました。

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰

Luciaさん、こんにちは

先日はありがとうございました。
戸惑いと新たな気づき、そしてどこか新鮮さをも感じる時間でした!

フラワーエッセンスは、
今までにバッチフラワー、フィンドホーン、ブッシュフラワー、オーキッドなど色々と使ってきましたが、精油に使われるドロップボトルに入っているエッセンスは初めてで、驚きました(笑)

日本国内で正規に輸入販売されているフラワーエッセンスの多くは、アルコールまたは植物性グリセリンベースで、関税や法律の問題を回避するために塩等を添加しているものもあります。

ところが、ゼリツィン®️は「水」のみというから、それにも驚きました!

ドイツで販売されているゼリツィン®️はブランデーベースが主でアルコールフリーも対応可能とのことなので、色々と考えられた結果、日本向けは「水」ベースにされたのかな?そして水ベースだからドロップボトルなんですね。

なるほどー(勝手に納得)⭐︎

常温でも腐らないという特別な湧水(オディーレンの聖水)が、ボトルに入った状態でも腐らない…というのは、ちょっと不思議すぎますが。

雑貨扱いで賞味期限が書かれていないので、日本向けのものは飲むというよりも、そのお水の入ったボトル自体が持つ波動を使う、そういった使い方なのかな?

「こうやって使う」という厳格な決まりはないようなので、これから自分の感覚や直感に従って、自己責任で色々な使い方・取り入れ方を試してみようと思います。

オンラインでの講座風景

初めてゼリツィンに触れた日は、こんな感じで思考が止まらなかった私(笑)。今まで10年以上自然療法を仕事としてきたから、ある意味職業病でしょうか…?

練習中のセッションで「感じること」にフォーカスすることを促してもらって、クライアントさんにいつも自分が言っているのになぁと、我が事を振り返る良い時間となりました。

素直に感じる、学ぶ、体験する楽しさ(笑)

これからは、その楽しさを私も伝えていけたらいいな、と思います。

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰

Lucia’s view

「感じること」、「思考を手放すこと」大切ですよね~

自然療法をお仕事とされているプロの方へゼリツィンⓇをお伝えすることが出来てとても嬉しく思っております。

私自身もまだまだ学びの中にいますので共に学んでいければと思います。
今後とも、どうぞよろしく☆彡

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰


いいなと思ったら応援しよう!