![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116752881/rectangle_large_type_2_5b53e0ce44a9763933d42c6012b7d900.png?width=1200)
音楽は耳で聴くもの→音楽は感じるものへ
9/17(日)コンサートで
プレゼントをくださった方々へ
お礼品を書いにいきました。
いろいろな年代なので
お菓子や文房具や健康食品など。
足を運んでくださるだけでもうれしいのに
『楽しかった〜』
『感動しました〜』と感想をいただき
プレゼントまで✨
ありがたいなぁとしみじみ思います。
そしてたくさんのご感想の中で
特に響くものがありました。
✴︎——————————✴︎
みなさま ごきげんよう💫
大人のピアノ教室フェリチタ 所沢市
心技体を高めて芸術を創造する
ピアノ奏者のための美奏メソッド
矢崎幸子です
✴︎——————————✴︎
ご感想はメンバーたちで共有しあい
ほのぼのしたり笑顔になったり
次回に活かそう!と思ったりと
感謝の想いがあふれます✨
その中にあった
『このようなスタイル(物語と音楽の融合)の
コンサートは他にはないので
子供たちの情操教育にとても良い』
というご感想を読んでいて
音楽って聴くだけのものではないよね
と思ったんです。
私は音を色や形でも観ているので
音色を観る、感じる、映像を眺める
ような感じが通常で
言ってみれば
〈音楽を浴びる感じ〉なのですが
たぶん、誰もがそうなんだと思います。
耳だけで聴いている、なんてことはなくて
五感すべてが音楽の波動をキャッチして
生のコンサートの波動の高さに
心身が震えるのですよね。
音楽は耳で聴くもの
↓
音楽は感性感覚で感じるもの
という言葉がしっくりくるかな。
奏者たちの感情や心の動きまでも
繊細に波動にのるので
感動や楽しさが伝わり共有できるのですね。
音楽を全身で感じよう。
音楽の波動によって
心がやわらぎ、気血水もめぐりだします✨
🥂美奏メソッド™️🥂
心技体を高めて芸術を創造するプログラム
⚫︎『演奏家のための体のつくり方』
体験レッスン60分6,600円
⚫︎『体と感性と技術を磨く2daysレッスン』 60分×2日 11,000円
お問合せや動画無料プレゼントはこちら
⇩ ⇩
🍃初心者・再開初級の方へ
幸せな気持ちに包まれるピアノライフを
〈癒されピアノサロン〉
対面、オンラインの個別レッスン
🎈Instagram
https://instagram.com/pf_sachi?igshid=YmMyMTA2M2Y=
🎻アンサンブル奏者養成プログラムはこちら
🕯️ホームページ