想像力をかき立てられる演奏
心技体の〈心の部分〉の
お話をしますね。
〈心〉は
置き去りにされやすい部分です。
しかしここを整えないと
迷子になります。
𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸
こんな音色をだしたい…
このような風景を想像する…
など
映像化するのはピアノ奏者は
得意だと感じます。
演奏力を上げるため
その一歩先をいきますよ〜💡
〈イメージを言語化する〉
例えば私がイチオシの
ガジェヴさんと反田さん。
ガジェヴさんは
楽器ピアノが歓喜の歌声で
艶やかに歌っている
反田さんは
説得力のある緻密さと
踊るような音色の生命力
と感じていて
言語化してみると
個性って素晴らしいと
ひしひし思うのです。
あなたはどんな音楽を
どんな音色を
美しいと感じますか。
目指していますか。
映像化プラス
言霊の力を借りて
言葉で表現してみましょう🕯
ちなみに私は
〈潤いとツヤのある
響き豊かな音色〉を
目指しています✨
〈美奏メソッド〉では
あなたにしか奏でられない
感動の演奏を叶えます♡
💫最高の表現力を手に入れる
ファーストステップ
『ムダな力の抜き方』レッスン
美奏メソッド体験会𝟫𝟢分間
💫心技体を整え高める
スキルアップ実践型プログラム
指導者・中上級者向け《美奏メソッド》
始まっています
💫LINEでご質問もお受けてしています
体験会申し込みもこちらから↓