ジェルネイルシール、お勧めブランド3選【ネイル】
ここ1年ほど、どハマりしていたジェルネイルシール。元々セルフネイル派だったが、ジェルネイルシールを使うようになってからは、セルフネイルすらしなくなってしまったくらいだ。
どハマりしたおかげで、色々なブランドのジェルネイルシールを試してみた。恐らく、日本で購入できてそれなりに知名度のあるものはほとんど全て試したのではないかと思う。
その中で、私が特に良かったと思う3ブランドをご紹介したい。
ohora
まず、定番中の定番であるohoraは、やはり一番のお勧めジェルネイルシールだ。ネイルシールのつけやすさ、仕上がりの高級感、モチ(取れにくさ+綺麗にキープできるか)、オフのしやすさ、デザインの豊富さ、ラメ感の繊細さや美しさなど、どれを取っても素晴らしい。
唯一、他のブランドよりもイマイチになり得る点としては、オフした際に爪が傷みやすいところだろうか。
とはいえ、他が圧倒的に良すぎて文句ナシのNo.1ブランドであることは間違いないように思う。
使用感などは私の過去の記事にたくさん書いているので、代表的な3記事のリンクを貼っておくことにする。(他にもたくさんある)
Gelato Factory
Gelato Factoryもとても良かったジェルネイルシールのひとつである。
ぷっくり感やラメ感も良く、ohoraよりもオフで傷まない印象だ。ただし、デザインが少なく、グラデーションが印刷っぽいのは若干気になるところである。
質はとても良いので、好きなデザインがあれば「買い」である。
Gel Me1
ohoraを使い始める前にハマっていたブランド。モチとつけ心地の良さに関しては、間違いなくGel Me1がNo.1のように思う。
ただし、リニューアル後はまだ使用していないので、リニューアル前・後でどう違うのかは確かめてみたいところではある。
デザインはベーシックなものが多く、種類は少なめ。ラメ感などはイマイチで、ポリッシュっぽい仕上がりだが、オフでも傷まず、軽いつけ心地と、爪に負荷のかかる作業をしても綺麗なままキープできるのがなんと言っても最高だ。
個人的には、だいぶ好みの問題ではあるが、最近のデザインは好きなものが少ない。しかし、デザインさえ好みなら、シール自体の質はGel Me1が一番お勧めである。