2024/9月 月報 リピートしまくってる曲の歌詞がわかると急に冷めてしまう現象

なんかある。自分だけかもしれん
曲聞いてて、ここなんて言ってるかわからね~という部分が残っている曲は繰り返し聴けるんだけど、歌詞がわかると本当にスンと冷めてしまう。わからないことがあるのが脳の刺激になっているのかもしれない

曲繋がりで(?)最近作業用BGMに新しい曲を聴くのをやめた。作業中は何度も聞いてる好きな曲を聴くようにしている
なぜかというと今月の個人的なトピックは「集中の質」で、作業用BGMで新しい曲聴くとそっちに気持ちが行ってしまうと感じた
同じ時間でどれだけ進捗できるかを意識して過ごしていて、作業のデフラグでこまごましたのをまとめて処理したり、一日の作業の順序を意識するようにしてみたが、そこそこ効果が出ている体感がある
あと途中でTwitterとかスマホ開かないとか、そういうのが大事

今月の学び

Blenderで仮のキーボードケース(ケースというか本体だが)を作るようになったのだが、せっかくだし初心者ぐらいにはなっておこうという気持ちで購入。図が多いし同じショートカットも都度書いてくれてとっつきやすい
マテリアルは関係ないのですっ飛ばすとサクサク読める。入門にちょうど良かった

数学に苦手意識があるわけではないんだけど、学生時代ちゃんと取り組んでこなかったことや、式変形を追うのがイマイチ苦手ということで購入
都度説明が分かりやすくて良かった。興味がある章を読んでいくだけでもよいと思う。

同じ動機で購入。こっちもなかなかわかりやすい。これとChatGPTを合わせて読んでいくと今までよーわからんかった単語(僕の場合はヤコビ行列)のニュアンスがつかめる
またほんの中で証明ができることとDSの文脈で実用するのは別と書かれているのもちょっと勇気をもらえる内容だった。おすすめです

前からやろうと思っていた空中配線に挑戦した。これができるとケースさえあればキーボードが動く(マイコンが宙に浮くのは気にしないものとする)ので、3Dプリントで作る立体的なキーボードへの到達が見えてきた

で作ったのが、人の指は下に曲がるんだから反り立つ壁みたいな形状の方が打ちやすいだろ(仮)
来てから気づいたけど、中指想定の段が一つずれてた。まだファームウェアあててないけど真ん中の方は結構打ちやすい。逆に端の方はイマイチで、親指キーは位置が左過ぎた
この試行錯誤をサクサクやりたいので本気で3Dプリンタ購入を考えている

変えた習慣とか

  • エアロバイクを買ってから家で走ってばっかりだったが、涼しくなったのでランニングを再開した

    • 気分がリフレッシュできるのを実感した。走れる時は走るべき

  • 脚を180度開くためのストレッチを継続中。四股が踏みたい

  • あすけんで健康管理継続中

    • お菓子を食べるときにグッと我慢できるようになった

今月は本当に本を買い過ぎで積読がすごいので、来月はちゃんと読むのを意識したい。ちゃんと読むというのは通読するというより、ちゃんと学びを得るところまでを含む。逆に全部読み切るというのは優先度を下げる。義務感が邪魔をするとモチベが下がるので
それはそれとして作りたいキーボードのアイディアがあるので消化しきるまでやろうと思う


いいなと思ったら応援しよう!