見出し画像

【宝塚記念雑談】枠順をみた率直な感想

ようこそ皆様LT_1E0でございます。本日もやっていきましょう宝塚記念雑談。今日が三回目です。

本日のテーマ:宝塚記念の枠順を見て

昨日発表された宝塚記念の枠順。しれっとミクソロジーが回避してフルゲート割れとなりました。では、まずは枠順を見てみましょう

はい。2時間くらいかけて作りました()川田将雅さんの笑顔。枠を見て自分が思ったのは、

・逃げそうなユニコーンライオン外
・でもドゥラエレーデも外
・ライラックは内
・人気しそうな馬は真ん中寄り

まずはやはり逃げ馬問題。水曜日にドゥラエレーデの記事を出しましたが、この枠じゃ狙いにくいな…逃げそうなユニコーンライオンも外。アスクビクターモアもやや外。イクイノックスは前走みたいに好スタート、また他馬の行きっぷりによっては逃げちゃいそう。ただ、「逃げちゃいそう」と表現をしたように、逃げたくはないはず。目標にされるわけにはいかないし、もしイクイノックスが楽に逃げてたら動く馬も確実にいるから、最善策ではない。まあユニコーンライオンが強引に行くかな…アスクビクターモアとドゥラエレーデもスタートや折り合い次第だが番手、直後にディープボンドかな。イクイノックスも好位の可能性はある。あとは、最近のGIは結構人気馬が極端な枠(例えばヴィクトリアマイル)になることもあったけど、今回は人気馬というより脚質的に向かない枠の馬が多いかな。ライラックも外に出す方がいい気がするし、この枠じゃちょっとな…

♢人気(しそうな)馬の枠

⑤イクイノックス
⑧ヴェラアズール
⑨ジャスティンパレス
⑩ディープボンド
⑪ジェラルディーナ
⑫アスクビクターモア
⑬ジオグリフ

本番の人気がどうなるかは置いといて、人気しそうな馬が固まってるね。これはまあ各馬の位置取りがカギになるかな。

緑サンデー:ジェラルディーナ、橙サンデー:ジオグリフ

順番的にはこうかと。まあイクイノックスはもっと下げる可能性もあるか。そもそも、イクイノックスのルメールさんはジャスティンパレスにもジオグリフにも乗ったことがあるのよね。まあ展開予想は明日もやるので、それもぜひ見てみてください。

結論

GI勝ってるのにネタと化してるドゥラエレーデさん…もはや見向きもされないダノンザキッドさん…


いいなと思ったら応援しよう!