
LSPDFR向けMod紹介 ~マップMod編~
今回はマップMod系です。
本記事ではLSPDFRをプレイするにあたって、警察署やその他の建物の追加や、マップ修正Modなどを紹介します。
注意
本記事には個人的な意見や偏見が含まれます。
マップModは競合が起きやすいが故、この記事で紹介しているModの互換性/競合情報は、バニラ環境で導入した際の情報であり、既に別のマップModを導入している場合に互換性があるとは限りません。
導入する際にはバックアップを取ることを推奨します。
ご了承ください。
✂┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈キリトリ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✂
建物
✪ All Police Station open ✪
バニラのGTA5ではミッション・ロウ警察署しか内部がありません。
このModは、ミッション・ロウ警察署以外に
-デイビス保安官事務所
-バインウッド警察署
-ベスプッチ運河警察署
-ラ・メサ警察署
の警察署のインテリアを追加します。
内部はミッション・ロウ警察署と同じですが、中に入れるようになるだけでも没入感は出ます。Pedも配置されるため、バニラのように楽しめます。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
[MLO] Community Mission Row PD
ミッション・ロウ警察署は、見た目は大きいのに中身はあまり大きくありません。
このModは、ミッション・ロウ警察署の内部を改装し、1階と地下室の改良、2階が追加されるMod。
1階にはガレージに続く廊下やトイレ、シャワー室などが、地下室には会議室や新しい独房、サーバールームや医務室などが、2階には通信指令室や署の正面を一望できる正面窓などが追加される。
Pedも配置される上、上のModと重複しないため安心。
だが、上のModを使用しても拡張されるのはミッション・ロウ警察署のみ。ミッション・ロウ警察署の近くに行くとFPSが下がる可能性があること、プレイヤー自身が容疑者を警察署に移送する際に地面がすり抜けたりすることに注意。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
[MLO] SAHP Station Interior at La Mesa
ラ・メサ警察署は、カリフォルニア州ハイウェイパトロールの本部である建物がモデルということから、市警察ではなく州警察の警察署なのではと言われています。
このModは、ラ・メサ警察署にインテリアを追加し、外部をサンアンドレアスハイウェイパトロールのテキストとロゴに変更するMod。
インテリアは保安官事務所と同じで、Pedが生成される。
ただし、All Police Station openとは競合するため注意。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
[MLO] Del Perro PD
LSPDFRに省かれてしまった「デル・ペロ警察署」。
このModは、デル・ペロビーチの桟橋にある警察署にインテリアを追加するMod。
少し不具合があるものの、内装にはPedが生成される。内装も独自のもので、他の警察署の内装を移す訳ではない。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
[MLO] Extended Sandy PD
ブレイン群の保安官補は冷遇されており、カーチェイス中の保安官補も「田舎だからといって舐めるな」と言う始末。
このModは、サンディ海岸の保安官事務所を拡張し、武器庫や独房などを追加するMod。
LSPDFRの独房機能を使うことはおそらくできないが、没入感は高くなる。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
Vinewood Police Station Interior
バインウッド警察署は、分署の中でもかなり大きな建物ですが、内装がないのが残念です。
このModは、バインウッド警察署にインテリアを追加するMod。
様々な部屋があり、YMapで作られているだけあってこだわられている。
導入にはMap Editor & Menyoo to YMap Converterのcustom_maps.rpfを使用したOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
Paleto SAHP Station
高速道路をパトロールするハイウェイパトロールでプレイする際に一番思うことと言えば、ハイウェイパトロールの警察署がないこと。
このModは、パレト・ベイ武器屋の隣にある空き地に、SAHPの警察署を追加するMod。
インテリアなどはなく中に入ることはできないが、LSPDFRの警察署の機能を追加するための構文がついている。
建物も多少おかしなところがあるが、配布されたばかりのModなので今後に期待できるMod。
導入にはMap Editor & Menyoo to YMap Converterのcustom_maps.rpfを使用したOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
信号機・標識、小道具
Blaine County Traffic Lights & Signs
ブレイン群(特にサンディ海岸)には実は、パレト・ベイを除けば1つも信号機がありません。よく交通事故が起きませんね。
このModは、主にサンディ海岸の交差点に信号機を追加し、ブレイン群全域に標識を追加するMod。
砂漠地帯でのパトロールが好みな保安官補も、これで信号無視をしょっ引けるように。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
Realistic CaliLights
GTA5の街灯は車でぶつかるだけで簡単に折れる豆腐製ですが、現実は車がぶつかっても無傷or曲がる程度ですよね。
このModは、街にある信号機や街灯の色を現実寄りにし、ちょっとの衝撃では壊れないように耐久力を上げるMod。
カーチェイス中に信号機や街灯を破壊しまくる容疑者や応援の警官に嫌気が差した貴方におすすめ。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
GTA V Remastered: Enhanced
街にもっと活気を与えましょう!
このModは、街に木や生垣、その他の小道具を大量に追加するMod。
小道具が追加されるだけでも、かなり街に活気があるように見える。
追加される小道具が大量にありすぎて、使用するグラフィックModによってはFPSが下がることがあるため注意。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
Forests of San Andreas: Revised
緑化活動に参加しましょう!
このModは、ブレイン群に木や草、その他の小道具を大量に追加するMod。
GTA V Remastered: Enhancedよりも追加される小道具が多く、導入は西と東に分けられている。
同様に追加される小道具が大量にありすぎて、使用するグラフィックModによってはFPSが下がることがあるため注意。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
Better Braddock Pass Highway
ブラドッグトンネル前のコーナーは、曲がり切れないと溝に落ちてしまいます。これで何人の容疑者を逃がしたことか…
このModは、ブラドッグパスの高速道路の溝に落ちないように壁高欄を追加するMod。
シンプルなModだが、これがあるだけでも快適なプレイができる。
導入にはMap Editor & Menyoo to YMap Converterのcustom_maps.rpfを使用したOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
Real California Architecture
カリフォルニアに行ってみよう!
このModは、ロスサントスの標識や看板、建物などを現実のロサンゼルスの建物に変更するMod。
デル・ペロはサンタモニカに、バインウッドはハリウッドに、ロックフォードヒルズはビバリーヒルズに、デイビスはコンプトンになど、標識や看板に書かれた都市名は現実の都市に変更される。
ほぼすべての高速道路標識や、旗、広告、警察署のロゴなど、すべてが変更される。
変更される箇所が多く、マップModの多くと互換性がないことに注意。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
GrandCyberPunk
未来をパトロールしたい?
このModは、ロスサントスを我々が考える「未来」の雰囲気にするMod。
「よくわからんけど未来っぽい」が題材にされていそうなサイバーな雰囲気にする。
街がごちゃごちゃになるため、ミッションなどがプレイできなくなったり、一部のコールアウトで競合する可能性がある点には注意。
導入にはMap Editor & Menyoo to YMap Converterのcustom_maps.rpfを使用したOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
ただし、このModは元からcustom_maps.rpfにモデルが入っているため、
YMapを使用する他Modと一緒に使用するには、custom_maps.rpfを整理する必要があります。
LSShine [Props and More]
眠らない街、ロスサントス。
このModは、街の建物に色とりどりのライトを追加し、夜のロスサントスがネオン街になるMod。
GTAシリーズの舞台の1つであるバイスシティに似たような、ネオンな雰囲気を追加できます。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
Signs & Barricades Pack
ライト付きのフェンスで夜も安心!
このModは、新たな小道具の追加及び既存の小道具を更新し、ライトや旗などが付いたバリケードやフェンスを追加するMod。
主にRPHのプラグイン「Scene Manager」で使用するためにできており、Scene Managerで追加された小道具が使用できるようになる専用のiniファイルもついている。
追加される小道具は生成されないが、既存の小道具の強化版は問題なく生成される。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
その他
Map Fixes
GTA5のマップを注視していると、最初に気づく1つ目の違和感。
ブレイン群のグランドセノーラ砂漠にある「Larry's RV Sales」でキャンピングカーが売っていないこと。
このModは、マップのモデルやテクスチャ、Pedや乗り物の配置などのエラーや見落としを修正するMod。
コンクリートの地面のタイヤ痕が土だったり、遠くに行くと非表示になる建物だったりなど、マップの所々にあるミスを修正する。
様々な場所を変更するため、様々なマップ系のModと競合してしまうのが欠点。この記事で紹介しているModとも互換性があるとは言えないため、導入する際はバックアップを取ることを強く推奨する。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
Scenario Groups
ミッションでは銀行や武器屋などに利用者がいるのに、普段は生成されない。これは、その位置の「シナリオ」がミッション限定になっているから。
このModは、バニラでは使用されないPedや乗り物の配置や動き(シナリオ)を追加するMod。
シナリオには、ストーリーの特定のシーンでしか使用されていないものや、没になったシナリオなどが存在する。このModはそのシナリオを有効化させる。スクリプトも付属しており、そのスクリプトで有効化するシナリオを制御できる。
asi(SHV)版とdll(SHVDN)版があるが、asi版の方が安定しているためそちらを推奨する。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが、
動作にはScriptHook VもしくはScriptHook.NETが必要です。
L.A. Roads + L.A. Roads Patch
https://gta5mod.net/gta-5-mods/misc/l-a-roads-l-a-roads-patch-1-0/
GTA5の舞台ロスサントスはロサンゼルスがモデルなのに、道路の見た目がロサンゼルスには見えません。
このModは、道路や中央分離帯の縁石などをロサンゼルス風にするMod。
道路の色や縁石などが変わるだけでも、雰囲気はかなり変わる。
上のReal California Architectureとも互換性あり。
ただし、一部の建物や道路のモデルを変更するため、この2つ以外のマップModと互換性が完全にあるかは不明。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
Roads of Europe: Definitive Edition - Street Retexture
ヨーロッパの警察でプレイしたい?
このModは、道路や看板などをベルリン風にするMod。
上Modのヨーロッパ版といっても過言ではない。道路の色や縁石などが変わるだけでも、雰囲気はかなり変わる。
こちらも同様、一部の建物や道路のモデルを変更するため、この2つ以外のマップModと互換性が完全にあるかは不明。
導入にはOpenIVでのdlcpacks読み込みが必要です。
少しの変化でも、感じ方はかなり変わります。
究極の没入感を感じたい貴方に。
ではまた、次のブログで。