![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27149037/rectangle_large_type_2_e4451d7a3aea5c0551ca6279702a5d50.jpg?width=1200)
六花亭お菓子紹介② 北海道に愛を叫ぶ
大好きな六花亭。本日の紹介は、その中でも私が一番愛してやまないお菓子です。
「大平原」
北海道産のバターをふんだんに使用した、香り豊かなマドレーヌ。
六花亭は十勝・帯広のお菓子屋さん(おやつ屋さん)。「大平原」は北海道の広々とした大地を想像させるネーミング。
食べてみると・・・
口に入れると芳醇なバターの風味、そして健康的な卵の味が後から追いかけてきます。
原材料はとてもシンプル。バター、卵、砂糖、小麦粉、生クリーム、みりん。以上。余計なものは入れない。そんなところも六花亭の素敵なところ。
食べるとしっとり、噛みしめるとしあわせの香り。きっとみんな好きな、どこか懐かしい味。
多分しあわせってこんな味なんだと思う…!
包装の裏側には、そっと「袋から取り出し、電子レンジで10秒程温めると温めると、より一層おいしくお召し上がりいただけます。」と書かれている。
私も温めるのを心からおすすめします…!ほんとに、これだけは…!
温めると焼きたてのようにふんわりとし、口溶けが良くなるような気がしています。バターや卵の風味も、より一層感じられるように。
今回は北海道出身の友人から薦められて、トースターで2分温めてみましたよ。そうすると中はふんわり、外はさくっと。
うん、新しい魅力を発見。美味しい。
個人的にはレンジで15秒が優勝!おすすめです。ほんとにしあわせになれます。
つぶやき
私、北海道、六花亭好きを公言しているのですが、「大平原」が好きなことを分かってくれる人は心の友だと思っています。(実際、非公式ですが「六花亭友の会」「大平原友の会」が私の近くにはあります。笑)
ところで、「好き」を素直に言えるって素敵なことですよね。
私の北海道好き、六花亭好きは周りの皆にはよく知られていることで、六花亭のお菓子がどこかで売っていると言えば教えてくれたり、与えてくれたりと、それはまぁ優しい世界なんです。大好き。