見出し画像

マウスピース矯正 その後 最初の2,3日が想像以上に痛かった!→ただいま順調

先日から、マウスピース矯正を始めたところなのですが、実は、思っていた以上に、つけ始めてからの数日間が痛くて、痛くて・・・普段はあまり飲まない鎮痛剤を飲んで何とか過ごしたという、そんな経験をしました。まあ少しですが、IPRという歯を削る工程も入っていたのだから、歯が動くのにともなって痛みが出るというのは、当然なのかもしれませんが、ちょっと甘く見てました!!!こんなにも痛いなんて~。ワイヤー矯正の時の方がきっともっと痛かったのでしょうが、のど元過ぎればなんとやらで、すっかり忘れていました。(涙)

でもその痛みも徐々に和らいでいき。。。聞いていた通り、3日目にはもうほとんど気にならない程度に。そして、5,6日経つと、矯正用のマウスピースがリテイナーであるかの感覚に変わってきました。10日経って、無事に1枚目終了です。さて、2枚目あたらしいのをつける時には、あの激痛アゲインなのか!?と戦々恐々としていましたが、以外とそうでもなかったです。がっちりはまっている感はありますが、ギリギリ締め付けられてる感じではなく・・・もちろん鎮痛剤も不要です。今回は歯を削っていないからかな?3枚目の交換のタイミングでまた削るのかしら・・・削ること自体に痛みはないのですが、その後動く時ですね、、、ひょー、ちょっと怖いです。でもそれは歯がちゃんと動いてくれているということだから、前向きに考えて乗り切っていきたいところです。

ちなみに心配していた滑舌に関して・・・マウスピース矯正を始めて2日目に話す仕事が入ってきました、滑舌面では問題なかったみたいです。ほっ!いざとなったら、その時だけ取り外そうと思っていましたが、つけたままでも大丈夫でした!

と今のところそんな感じです!早く終わらないかなぁ~。仕上がりが楽しみです!