![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55854882/rectangle_large_type_2_7777999e72a1203542b2efb3833fe077.jpg?width=1200)
エシカルな選択(キッチン編その1)
Less Plasticな生活をしたい私ですが、まだまだキッチンにもおうちの中にはプラスチックはたくさん。だけど、なんだか良さそうなものを見つけたので、買ってみました!このスポンジはPal Systemのカタログで見つけたもの。天然植物繊維を原料とするセルロース製なんだそうです。環境にも良いもの!ということですが、このスポンジを包んでいるものがプラスチック!?なのは残念。。。でも、なんでも完璧を求めない~。台所用スポンジでこんなものがあるなんて、知りませんでした。もともと今使っているお皿洗い用のスポンジが、石油系原料から作られるポリエステル製なのが、気になっていて、これはいいものを見つけたぞ、と購入したのですが、どうもシンクのお手入れに適しているらしいです。早速今晩使ってみようかな。シンク磨き続いています!ピカピカになって気持ちがいい。朝起きた時に、キッチンがキレイなのってすばらしい。そしてダイニングテーブルも片付けてから寝るようにしています。今は、デスクランプだけが出てますが、でもこれも何とかするつもり。。。
ああ、お花が欲しいな。明日はお花を買ってこようかと思います。