私のモーニングルーティーン SAVERS+
ちょっと前からMiracle Morning のSAVERSルーティンをやっています!Miracle Morning とはアメリカのサクセスコーチHal Elrodさんという方が考えた朝のルーチンを行うメソッドだそうで
S・・・Silence (メディテーション)
A・・・Affirmation (前向きになる言葉を自分に聞かせる)
V・・・Visualization (イメージトレーニングのようなもの?)
E・・・Exercise (体を動かすこと)
R・・・Reading (読書)
S・・・Scribing (ジャーナリングーとにかく紙に書く)
*( )内は私の解釈です
とう6つの習慣で構成されています。これらの頭文字をとって、SAVERSと覚えるといいそうで、本当これわかりやすいです。
SAVERSと紙にささっと書いて、終わったら、該当する文字を消すと、あとは何が残っているか分かります。もともと朝のメディテーションとMorning Journal、朝Yoga(毎日できないこともありますが・・・)はやっていたので、あとはA V Rなのですが、なかなかVのVisualizationができてないです。これまでは挑戦中の資格をゲットした姿をVisualizeしてましたが、その試験も終わり・・・次に何を目指すのか何をVisualizeしたいのかがその原因かなー。昔欲しいものや住みたい家の間取りなどを貼り付けて作っていたスクラップブック、そういうものを作ればいいんでしょうが、なかなかテーマを一つに絞り切れません。一定期間だけ一つのテーマにしてみたらいいのかな。AffirmationはYoutubeでたくさん動画があるので、声や話し方の好きな人のサイトを使わせてもらってます。Readingもこれもよしやるぞと決めたら、大丈夫。というわけで私にはこれが合っているみたいです。そしてわたしはそこに、Refaでの顔マッサージとか、タングクレンジング、お白湯やお水を飲む習慣なんかも入れてます。SAVERSはベースでそこに自分のアレンジを加えていくっていうスタイルが好きです。無理せず続けられたらいいな。