![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37997685/rectangle_large_type_2_843d9b246117c377981291417b8f7919.png?width=1200)
『もっとも大いなる愛へ』明日はじまります。
月刊「根本宗子」第18号
『もっとも大いなる愛へ』
まもなく始まります。
水曜日から。11月4日の19時から始まります。
ずーっとリモートで会わずに稽古してきて、まだ衣装で通し稽古をしたことがないし、立ち位置に立つとか、どこで歩くとか、小道具に触るとか、したことがありません。
あ、あと、カメラマンの二宮さんにまだお会いしたことがありません。
どわあああ。
なにが起こるのか、11月4日の19時にならないと、本当に分からないです。もうすぐだ。ずどん。
ツイッターで、今公演の【アーカイブ】と【視聴券の販売期間】について、とてつも長文で読みづらく掲載してしまったので、こちらでひとまとめにしておきますね。
配信で分からないことあったら聞いてください!
私はコロナ禍でだいぶオンライン観劇のプロになった気がしているので、知っていることは答えられます!
■アーカイブについて
今回の完全無観客生配信公演のアーカイブは下記の通りになります。
---------------------------------------------
・アーカイブの視聴期限は生配信翌日の23:59まで
・11/8(日)のみ、生配信終了後7日間(11/14(土)23:59まで)視聴可能
---------------------------------------------
11/4(水)~7(土)の公演は、生配信の翌日の23:59までであれば、自分の好きなときに何度でも再生し放題になります🙋
(11/8(日)公演のみ、視聴可能期間が延びて、11/14(土)いっぱいまで、自分の好きなときに再生し放題になります)
なお、生配信をリアルタイムで観れた場合も、同じく期間内であれば再生し放題なので、
生配信で観ようとしたのに通信環境とか諸々で失敗しても、アーカイブ期間内であれば好きに観られます💻🖥️📱📺🙆♀️💮
◼️視聴券の販売期間について
各公演の生配信開始時刻から15分後まで購入可能です。
11/4(水)~7(土)の公演は、19時開演なので、19時15分まで購入できます。滑り込みができます。
(例のアーカイブがあるので、見逃した部分も24時間以内に好きなときに観れます)
19時15分を過ぎてしまうと、その日のチケットはもう買えなくなってしまうので、是非忘れないうちにご予約をお願いします。
生配信の時間に画面の前にいられなくても、その後24時間で時間がとれれば後からしっかり観られます。
11/8(日)公演のみ、販売期間も長く、公演終了後にも(11/14(土)22時まで)購入が可能です。でも、それ以前の公演回の購入はできないので、稽古の過程など見比べるなら、早めの回も是非チェックしてみてください。早いとお安いです。
おすすめは初日です。
未知だらけです。私が観客なら初日が一番観たい。良さも駄目さも、操作しきれない演劇が一番色濃く観られそうだから。
とか言いながら、出演する方の私はずっと「ぎょええ」ってうなっています。どうなるのか、私からどんな音が出るのか、私が一番未知数。ほわわ
果たして初日、どうなっているのか。
そして、日を追うごとにどう変化していくのか。一緒に目撃してくださるとうれしいです。
ほわーー
がんばります
▷視聴券購入はこちら
https://eplus.jp/gekkannemoto-nov2020/
▷【数量限定】グッズ通販はこちら
(11/7までの販売です!お急ぎください)
https://nemoshu.official.ec/
今日は場当たりです。
やれるだけのことをやります。
いいなと思ったら応援しよう!
![藤松祥子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5501544/profile_3e8941dd1ff761d38814fbc8c0e4ea37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)