マガジンのカバー画像

#いいと思った教育記事

30
自分用のメモ
運営しているクリエイター

#教育

学校の責任?家庭の責任?愛着の話

このところ、そこまで考えなくても…過保護と言われるような保護者がいたかと思えば、もうちょ…

初任者で2年生飛び込みは勝確

 お久しぶりです。春休みはしっかりと休もうとしていたのですが、#教師のバトンを見て、不安…

なんのために学ぶのか

「どうして勉強しなくちゃいけないの?」 誰もが一度は抱く疑問ですが、答えを見出すのは容易…

tomandfrieda
3年前
80

新学習指導要領 評価のポイント #21

 平成29年度改訂の新学習指導要領。評価の観点が各教科でバラバラだったものが3観点にすべ…

スクールロイヤー、専門家としての矜持を語る

保護者に毅然と対応できない先生たちへ。 私は専門家、あなたも専門家これまでもちょくちょく…

せきね
3年前
4

生徒指導=過去 支援教育=今 人権学習=未来

どの分野で生きていく? 正規採用2年目、教員になってから5年目の校長面談での一幕。 「君…

授業の自動化 「ゲームは最良の師である」in バドミントン #26

「自動化」にする理由 「授業の自動化」と大層なタイトルにしましたが、要は子どもたちが勝手に動いて、教員がいなくてもいい授業のことを「自動化」と読んでいます。 僕の授業はいつもこの「自動化」を目指しています。大きな理由の一つは、 「生徒の動きを褒める時間を確保する」 ためです。よくありがちな授業として、生徒の移動の指示をしていて、動きの評価や改善のやりとりが全くできないという現象はあります。そうならないためにできる場面は「自動化」を目指しています。 今回紹介する自動化はバ

教採合格までの道 最終回

 教員採用試験のtwitterがあって、そういえば、頑張って勉強したなぁと思い、思いたったよう…

主体的に学習に取り組む態度 評価実践「全員バレー」

 実際に、主体的に学習に取り組む態度を評価するにあたり、どのような授業実践を行っていけば…

新学習指導要領 評価 主体的に学習に取り組む態度篇 #22

 I've been thinking about it recently, but I'm doing a class management in terms of sup…

学級経営 班長会議 #20

 唐突ですが、座席、どう決めていますか?オープンなくじ引き?後日発表?自由?  1日に6…