
通販LP制作に役立つ参考サイトまとめ
今日もお疲れ様です!!
通販LPくん(@eclp_design)です!
今回は、通販LPデザインの参考サイトを紹介していきます。
「通販LP」は、一般的なLPと違いデザインが独特です。
いざ勉強しようとしても様々なデザインが存在するためインターネット上には学習するサイトがありません。
しかし、数は少ないものの通販デザインの参考になるサイト、LPの基本構成や考え方がわかるサイトがあります。
それでは、順番に紹介していきます。
通販LPデザインの参考サイト
通販LPデザインの参考になるサイトは、主に次の4つです。
LPアーカイブ
ランディングページブックマーク
ピンタレスト
ランディングページ集めました
それでは、順番に解説していきます。
①LPアーカイブ
楽天LPで有名な会社が運営している通販LPメインの参考サイトです。
数年前は、通販LPデザイナーしか知らないようなサイトでしたが最近はSNSでも頻繁に紹介されています。
通販LPだけでなくサービス系のLP、物販、大手案件などのLPもアーカイブされています。ほぼすべてのジャンルを網羅しているんじゃないかと思うくらい充実しています。
②ランディングページの厳選デザイン・リンク集 LANDINGPAGE BOOKMARK
編集者が厳選した通販LPがカテゴリー別にまとめられています。
ただ、過去のLPが多い為、リンク切れがたくさんあります。
デザインアイデアのヒントとして参考になるサイトです。
③Pinterest(ピンタレスト)
「通販LP」や「化粧品」「美容」などで検索するとセクションLP(部分的な画像)が沢山出てきます。ただ、検索結果で表示されるLPがすべて「売れているLP」とは限りません。あくまで良いと思うデザインだけ「保存」してコレクションしていきましょう。
④ランディングページ集めました
このサイトの興味深い点は、2009年からLPがアーカイブされていることです。古いデザインLPだからダメというわけではなく、「売るためのノウハウ」がつまっているのでアイデアを参考にしてみましょう。流行は繰り返されるので思わぬヒントを発見できるかもしれません。
通販LPの作り方で参考になるサイト
通販LPでも一般的なLPと構成や表現は似ています。
「LPについて学ぶ」なら次のサイトが参考になります。
Web幹事
参考LPはありませんが、LPの基本、改善方法、広告運用周りの基礎知識を学ぶことができます。
Web Design Clip
ランディングページのカテゴリーでは、コーディングも使ったLPを参考にすることができます。大手案件、ブランディングページよりのLPを作成する場合に役立つまとめサイトです。
SANKOU!
ノーコードツール「STUDIO」で作成されたLPなどを参考にすることができます。静的ではなく動的で動きのあるランディングページを作成したい場合に参考になります。コーディングやプログラミングが苦手な方は「STUDIO」の導入を検討してみる価値があります。ただ、基本無料なものの独自ドメインを使うとサブスク型の有料です。
LP Advance
コーディングを使ったLPを参考にすることができます。
キレイ系、高単価LPメイン、大手案件メインって感じです。
通販LPに関連するバナー参考サイト
通販LPを作成しているとバナーもセットで依頼したいクライアント様もいます。広告用バナー制作もコツがあるので、参考サイトからも学びましょう。
バナーまとめ
バナーデザインアーカイブ
バナーギャラリー
それでは、順番に解説していきます。
バナーまとめ
21,300点の参考バナーがまとめられています。
バナーアーカイブサイトの中では、種類も豊富。
最終更新日が2021年10月と比較的新しめです。
バナーデザインアーカイブ
2,000点ほどの参考バナーがあります。
最終更新が2017年ですが、通販が流行った全盛期のデザインを学ぶことができます。
バナーギャラリー
参考バナー数は不明ですが、広告バナーの規定サイズ別に検索できるので便利なサイトです。
まとめ
通販LPのデザイン参考サイトを紹介しました。
現役デザイナーだけでなく、これからデザイナーを目指す方、通販LPを発注するご担当者様にも参考になるサイトです。
以上ですが、
最後まで読んでくださりありがとうございました!
🔷通販LPくん(@eclp_design)では、通販LPデザイナーを目指す人、副業・フリーランスを目指す人向けに実務や案件受注に役立つ情報を発信しています。気軽にスキ、いいね!、フォローしてくださると励みになります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。