
13_バックアップはiTuneじゃない その2 Appleデバイス
Appleデバイス つながらない!
Windows PC と相性あんまりよろしくないとは聞いていたけれど・・・・

こんな感じで iPhoneのお名前も出ないし 左の部分何も表示されない
ここから・・・・・・
四苦八苦の 苦難の道が 待っていたのでありました;;
結論
お高いコードを使って接続すること! www
↑ 次ページで説明します~~^^
Win11のデスクトップPC 前面についているUSBは全滅
ついでに お安いコードはだめでした。
PCの後ろ側に タイプCがあったので ダメもとで接続したらすんなり
こんな画面になりました。

バックアップも無事終了
ところが・・・・ ここでまた 大変なことに@@