『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』第1話感想
ごきげんよう、ビターです。
前回のnoteで、次の更新は2月と言っていましたが、流石に語らざるを得ないということで、今緊急でnoteを書いています。
『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』第1話の放送直後に急いで書いているので、全体的に書き散らしているだけの、文章とも呼べない代物になるかもしれませんが、是非お付き合いください。
まずはOPから!
北川理恵さんの続投で『Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~』!!!
Aメロではナシマホウ界の友達も補習メイトも成長して登場!
本編での再登場も楽しみです。
サビでは迫力のある戦闘描写!からの子供ver!
今回も子供化はあるのか……?
「犬喋ればワンだフルでしょ」「猫喋ればニャンてコトでしょ」に続いて「豚踊ればトントン拍子」!
一瞬バッティさん達も出てきましたが、本編でも再登場あるのか!?
タイトル演出はそのまま!
第1話『再会はミラクルでマジカル!』ということで、本編スタート!
早速かなとまゆみが再登場!
酒飲んでる……。
そしてすぐにXで話題になった『飲酒ほうき運転』というパワーワード。
消火・救助活動をするみらい、漢字が読めないモフルン。
お馴染みの猫耳フードに空気を纏わせて簡易迷彩。
魔法のレベルがめちゃくちゃ上がっている……。
一方、魔法学校で授業をしていたリコ。
リズ先生も再登場!
みらいもリコも、十六夜を見ながら互いに想いを馳せます。
そんなとき、はーちゃんは謎の男アイルと対峙していました。(ショルダーバッグ)
やたらと不穏な演出と意味深な時計の逆行の演出とともに、はーちゃんの力が抑え込まれた(?)ようです。
本編とは関係ありませんが、ちいかわと言い、たまごっちと言い、深夜なのにCMがニチアサ仕様。
違和感があってちょっと面白い。
大学生になったみらい。
教室では『#助けて魔法つかい』についての話題が出てきてしまいます。
……前期のテスト……うっ、頭が…………。
個人的に「後期のテストやばいから助けて #助けて魔法つかい 」と書き込んでおきます。
「熊が暴れてる」と言われ、一瞬疑われるモフルン……。
そしてみらいが駆けつけると、明らかに怪物の熊。
報道ヘリも出動してきて、若干リアリティが加えられています。
モフルンのピンチに、リコも駆けつけます!
リコがなかなか遊びに来てくれないので、久し振りの再会です。
魔法学校の制服を着ていることについて、リコから文句を言われているみらいを見て、こっそりと制服を脱ぐモフルン。
いよいよ変身……の前に立ち位置を入れ替えます。
(本人たち側から見て)みらいが右、リコは左は厳守のようです。
変身バンク(ピンクダイヤver)は、ダイヤverを踏まえながらも、ところどころで演出が加えられていてアツい!
元々子供から大人に成長する演出が入っていましたが、今回は大人のまま直接変身しましたね。
そして2人の顔が近い!!!
口上では、みらいもリコもいくらか凛々しくなっています。
「魔法つかいプリキュア!」の掛け声の直後のサブリミナルモフルン、オレでなきゃ見逃しちゃうね。
新衣装に興奮するみらい、可愛い。
そして大迫力の戦闘シーンへ。
いちいち演出がめちゃくちゃ細かい……。
ペリドット、ムーンストーン、アメジストといった銀魔法も健在です。
プリキュア伝統の両手受け止めからのWパンチ!
めちゃくちゃ演出カッコいい……。
そして金魔法『プリキュア・ダイヤモンド・エターナル』!
とりあえず熊の怪物は撃退です。
そして謎の男アイルとの対峙。(ショルダーバッグ)
「次に会うのは14時間と4分後。キュアミラクル、そのとき君は、絶望した自分と向き合うことになる」という意味深な台詞を残して去っていきます。
そしてはーちゃん似(正直「スタプリのオヨルン!?」となったのは自分だけではないはず)の謎の少女ひすいが登場したところで、今回は終了でした!
EDはみらリコはー3人による『キセキラリンク』。
めちゃくちゃ良い曲だ……。
OPにもEDにも出てきていましたが、本編でもルビー、サファイア、トパーズスタイルにも変身するんですかね?
次回予告では、『久しぶりの魔法界』ということで、フランソワさんとジュンが再登場!
ジュンはファッションに興味があると言っていたはずなので、フランソワさんの元で働いているのではないかと思います。
エミリーとケイも再登場してくれるのか楽しみです。
はーちゃんと同じく、ひすいも食いしん坊なようでした。
ひすいについては、はーちゃんからラパーパの力と記憶が奪われて残った肉体の転生体、謂わばドキプリのアイちゃん状態と予想しておきます。
となると4人揃うのはまだもうちょっと先になってしまいますが……。
というわけで『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』第1話について語ってきました。
30分とは思えないくらい色々詰まっていて、これからがめちゃくちゃ楽しみです!
思わずnoteを書き散らしてしまうくらいには興奮冷めやらぬ状態です。
note公開直前に軽く推敲しましたが、やはり文章グチャグチャでした。
申し訳ないです。
これからのnote更新については、引き続き1月中は休止(突発まほプリnoteはまた出るかも)という状態です。
よろしくお願いします。
では、ごきげんよう。