![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159026713/rectangle_large_type_2_425f13d3dc9e9c3191e4aa6c439aa841.png?width=1200)
2024/10/3 🦍AUDUSD🦍(無料記事)
皆さんこんばんは。筋肉ゴリラです。
オージードルをトレードしたのでその解説をしていきたいと思います。
週足
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159026845/picture_pc_1d3ecd384f9062e11f03e2c7c98c4316.png?width=1200)
週足レベルでは上昇トレンド継続中ですが、高値が過去の高値群あたりまで伸びてきたこともあり、週足だけでは反発してきそうなことが読み取れます。
日足
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159027002/picture_pc_6b4c74913d4e953715a7c9dc39544538.png?width=1200)
その中日足レベルでも上昇トレンドですが、MAから大きく乖離しているので、それを埋めるグランビルの法則がなりたち、直近で下げに対する優位性が高そうです。
4時間足
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159027142/picture_pc_d41f18bf56ab49e8f0c79dd9724bd24d.png?width=1200)
その中4時間足レベルではMAを割り、ワンクッショングランビル第3波の局面です。
4Hのレート的にここはもう見た瞬間売りたくなりました。
とはいえ、トレード足の形が良くないと売れないので見ていきます。
1時間足
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159027239/picture_pc_ce7f25ad318cff3824f3315044f3f5bc.png?width=1200)
完璧ですね。もうあとは売るだけ。って感じでした。
ですが全く伸ばしきれずにチキンになってました。。。
確かこの週は消費者物価指数か雇用統計の週足だったので大きく下げてましたが、振り返れば右側の↑あたりまで保有してましたね。
結果論であーだこーだ言うのは簡単ですが、実際やってみるとまだまだ伸び代がありますね。
ということで今回は以上です🦍