みたらし’s BEST HIT MUSIC #3 【Snow Man】
こんばんは
コーヒーは苦手だけど、カフェラテは飲みたい
みたらしあんばたーです。
昔はよくコーヒーを飲んでいたんですが、環境が変わると飲まなくなり、今では飲むとちょっと気持ち悪くなる…でもカフェラテおいしそうやな…飲みたい…
最近、ローソンのマチカフェのコーヒーの濃さ(濃いめ・ふつう・軽め)が選べるのを知り、軽めにしたらいけるんじゃね?と思い、飲んでみました。
味の違いはよくわかりませんが、飲んだ後いつもよりはマシかな?と思っております。
さてさて今回は、今私の中で最推し【Snow Man】です!
まずはプロフィールから(以下、敬称略)
Snow Man(スノーマン)
2012年結成。6人での活動を経て2019年にメンバーを増員。9人での活動が始まる。
2020年『D.D.』でデビュー。
テレビやラジオ、舞台、YouTubeなど多岐に渡り活躍。
年内には最新アルバム『RAYS』の発売、そして初の5大ドームツアーが控えている。
メンバー(カッコ内は、メンバーカラー及び特徴、★は2019年加入)
岩本照(黄・リーダー・SASUKE)
深澤辰哉(紫・MC担当・Mr.クレーンゲーム)
ラウール(白・最年少・パリコレモデル)★
渡辺翔太(青・美容マニア・キレイ好き)
向井康二(オレンジ・Photo Boy・マッサマン)★
阿部亮平(緑・気象予報士・あざとい常習犯)
目黒蓮(黒・天然・国宝級イケメン)★
宮舘涼太(赤・貴族・料理上手)
佐久間大介(ピンク・アニメオタク・動物好き)
人生皆一度は◯ャニーズ事務所(この名称の方が馴染みがあるので…すいません)のタレント(グループ)にハマると私は勝手に思っており、私自身は2度目です。学生時代にジュニア全盛期(8時だJとか)のころ1度ハマっており、そこからデビューした嵐を見送り、ポルノに移行していきました。
そしてここにきてSnow Manに見事にやられました。
最初は、Snow Manと同時デビューしたSixTONESとの区別がつかないぐらいの認識でした。(人数多いほうがSnow Manか?ぐらいの)
関心はほぼなかった。
実写映画おそ松さんをSnow Manが主演ですると知り、無理やろーと思っておりました。(アニメをよく見てました。実写映画はレンタルして見ました。楽しませていただきました。)
実写映画わたしの幸せな結婚のキャストが発表されて、違うわーと思っておりました。(漫画を購入して読んでます。映画は今のところ未視聴)
いやでも待てよ。この目黒ってSnow Man?おそ松さんのか?気になるな…事務所はSnow Man推しか?
ちょっとどんなんかSnow ManのYouTubeでも見てみるか…
ダンスえげつなっ!
めっちゃかっこいいやん!
となり、YouTubeを見まくる日々が始まりました。
ハマりたての頃は、ダンス動画ばっかり見てました。特によく見てたのが『Grandeur』と『EVOLUTION』です。
Grandeurを見た第一印象は、皆足細すぎじゃない?です。
背景も衣装もシンプルで、ダンスが目立ってる気がします。
そしてなぜか深澤のダンスに目がいってしまう…
EVOLUTIONに関しては、好きなところめっちゃあるんですよ。なので、ひとこと。
宮舘に目を奪われました。
ほんと◯ャニーズのイメージががらりと変わりました。こんなバキバキに踊るんやと。
かっこいい!
あと上記の曲以外でよく聴いているのは
EVERYTHING IS EVERYTHING
YumYumYum ~SpicyGirl~
Feel the light, Lovely
Party! Party! Party!
JUICY
POWEEEEER
です。YouTube見てそれでよく聴いているかんじです。
Snow Manのダンスが見たいので、ダンプラ(ダンスプラクティス)があればそればっかり見ちゃいます。
そして、それぞれのキャラクターを認識するために、↓この動画を見まくり
昨年の年越し生配信ライブで、ひとり盛り上がってました。
ほんとに楽しかった!ユニットシャッフルからの忘年会感、よかったです。そこからのバキバキダンス、よかったです。
1度はSnow Manのライブ行ってみたい!と思いました。
皆それぞれ素敵な魅力があって、
現在私は、宮舘→渡辺→深澤…と順番に沼っていっており、全員に沼るのもそう遠くないと感じています。
知れば知るほど素敵なグループです。
気になった方は是非聴いて(ダンプラがオススメなので見て)みてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!