見出し画像

外画ワークショップオーディションについて

オーディション無事に、終了しました。皆様お疲れ様でした。希望役を複数選択していたのもあり、今日は出番がいっぱい。

失敗しちゃった所もあるけど、後は審査を待つのみです。役貰えたらいいなぁ。(´∀`)

来週本番なので、役が貰えたら全力で演じさせていただきます。

周りは猛者ばかりなので望みが薄いですが。祈りましょう。受かりますように。

初めは演技力に差がありましたが、総合的にみんな上手になっていったので、選ぶのに、監督は迷っている様子でした(*^^*)審査結果は近日に。

果たして猫耳革命は役を勝ち取れたのでしょうか?

また他にも吹き替え案件があるらしく、参加出来たらいいなと思っています。

いずれにせよ演技を学べたので経験値になった事でしょう。

私はワークショップ始めた時に決めていた事があります。

初めて参加するんだから、出来なくても下手でも当たり前、自分に出来る事をやればいい。

とりあえず休まず通うか。その目標は達成出来ました。

そして、人と比べて落ち込むより今を楽しもう。これも達成出来たんじゃないかなぁ。

後は上手い人のをひたすら真似してました。後はタイミング、時間で合わせるのが難しければ画面の動き役者の動きすべて( ・ㅂ・)و ̑̑

なかなかラーニングは難しかった( 'ω')?もっと完璧に出来たら良かったけど。

自分は空気を読むとか何となく合わせるとか出来ないので、監督が言ったことはなんでもメモして吸収したい。

がむしゃらにやって気がついたら終わってた感じです。何かに夢中になったのは久しぶりで楽しかったです。

もっと頑張れたかなぁとも思ったけど、まぁそれは次回の課題でいいかなぁ(´∀`)あとは結果を静かに待つ予定です。

記事をご覧いただきありがとうございます。❤とフォローよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

猫耳革命
よろしければ、サポートよろしくお願いします。頂いたサポートは、猫耳王国の運営(アニメーション制作や音楽活動スタジオ代等)に使わせて頂きます。