
奢る奢らない問題
SNSで定期的に出てくる『奢る奢らない問題』について。
ハッキリ言ってどっちでもいいと思うんです。
彼氏が奢って上手くいってるカップル、割り勘で上手くいってるカップル、女性が払って上手くいってるカップル、それぞれ存在すると思うので。
要するにお互い納得した形ならどんな状況でも上手くいくと思うんです。
共働きで家事育児は女性がする、共働きで家事は折半、奥さんが専業主婦、これだって上手くいってるならどれでも良くない?って思ってます。
何故問題になるのか🤔
まず、自分がその現状にいない人間が騒ぎ出す。
これは残念ながら男性が多い。
『俺は結婚するなら共働きで家事は嫁にやらせる。そんなの当然!!』(←結婚してから言え)
『俺は奢られるのが当たり前みたいな女は絶対無理!!』(←割り勘彼女作ってから言え)
↑経験がない妄想の彼女や嫁に対してのイメージでしかない。
逆に女性の場合は女性の方が立場が上、と言う前提になってる。
『専業主婦になるのは当然だし私は高収入の男性と結婚するのに相応しい!!何なら女性って言うだけで高収入の男性を宛てがわれるのが当然!!』
『お金と時間をかけて準備してデート行ってやってるんだから奢られて当然!!』
これが根本の争いだと思います。
こいつらに言いたい。
どんたけ自分の価値が高いと思ってるんだ😂
普段は女性が怖いから女性を立てる行動や言葉を選んでるけど実際どっちが偉いとかないし人間性でしかないから。
そして『奢る奢らない問題』についての私の意見。
まず男性側は奢れば最低限のハードルがクリア出来たって事。
『コイツには二度と会いたくねーな』って女には奢らなくていい。
何なら『財布忘れてきちゃった〜』でも良いんじゃない?
もう会う気ないんだから。
でも真剣に好意を持ってたり、この先の展開に期待してる相手なら奢るのは当然。
他の男性はみんな奢ってるんだから相手と仲を深めたいなら奢るのなんか最低限の当たり前なんだよ。
奢りもしないで『次はいつ会える?』みたいなやつは安心して、帰ったらブロックされてるから。
女性は『化粧品や準備にコストかかる!』って子が多いけどデパコス使って美容室に月に何回も行ってネイルを定期的にして整形してる港区でギャラ飲みとかしてるレベルなら周りに奢らない人間いないでしょ。
逆に奢られない人って『別にこいつなら割り勘で良いか』って思われてるんだと思うよ。
目の前に橋本環奈とか石原さとみが居たら100%奢るでしょ?
奢る価値があるんだよ。
奢られないってことは相手にとって自分が奢るに値しないって事。
『奢られなかった!!』ってキレ散らかすのは自分に魅力がないと同意だと私は思ってるから。
私、男性と出かけてお金出させられることはまずない。
仮に割り勘にされたらその場ではスムーズに払うけど帰ってからブロ削するよ。
いくらいがみ合ってもそういう事でしょ?
『絶対こいつモテないよ』とか『ほら女さんはwww』みたいに言ってる人達はまず自分を省みて欲しいと思う。
Xだと燃えそうだけど本音書いてスッキリ✨
ほのか