![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149519876/rectangle_large_type_2_7e2138faa639da73a7daa3c24a34d810.jpeg?width=1200)
[POSTALCO] 購入品紹介
先日、念願のpostalco京橋店に行ってきましたー
ほかにお客さんもいなかったため、とても感じの良いお兄さんが丁寧に接客してくださいました。本当に行けて良かったです!かなり都心ですが行ける方はオンラインより店舗で見てから購入することをおすすめします。
では早速購入品を紹介して行きますー
・ツールボックス
![](https://assets.st-note.com/img/1722676641730-PuBOt6YJLd.jpg?width=1200)
念願のものです。色はミントグリーンです。オンラインショップではどの色もよく中々色が決められずにいました。店舗で見て、思ってた以上にミントグリーンとネイビーよくこの色にしました。が、作りの良さや構造からどの色でも満足できると思います😙
![](https://assets.st-note.com/img/1722687949386-3R0EgnQSPA.jpg?width=1200)
知っての通りお値段が致命傷です…
値段のもとを取れるくらい使っていきたいです。
・スナップパッドHW
![](https://assets.st-note.com/img/1722689176896-TZzFJ8Ccr7.jpg?width=1200)
スナップパッドHWです。オンラインショップを見ていただけると分かるんですが同じスナップパッドが2種類あります(AQとHW)。HWの方がちょっと高いのですがその分使われているプレスコットンがヴィンテージコットンといい、少し厚みがあり表面が、ざらざらしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722689891993-CujmOq9aIa.jpg?width=1200)
厚みはありますが耐久性は変わらないそうです。けれど実際に触ってみると厚みからくる安心感があります。再び言いますが耐久性は変わりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1722690185508-eQHeRescYS.jpg?width=1200)
この写真を見てもらうとなんとなくわかりますがツールボックスのミントグリーンとスナップパッドのライトグリーンは名前が違いますが色は同じです(ポスタルコショップの方から説明された)
ミントグリーン買われた方でスナップパッドの購入を検討されている方はスナップパッドHWをおすすめします。そうじゃない方もHWに一度触れていただきたいです。そのくらい質感がいいんです
![](https://assets.st-note.com/img/1722692256621-mjpwnyadDD.jpg?width=1200)
本当に高い買い物でしたがとても良い買い物でした。満足です!
次は廃番のシャーペンが欲しいです。親からは恐怖されてますが…
後日、ツールボックスの筆箱紹介も上げられたらと思います。
では、また😙