ロイアルねぇさんの職歴①
まずは自己紹介から、
と思って、
しばらくは自己開示予定。
プロフィールにも書いているように
激動な会社員人生でした。
これから書く職歴だけで
簡単に身バレしそうだなって(笑)
でも、みんなと一緒に
頑張っていきたいからさ。
熱いロイアルねぇさんは
包み隠さず話しますよ!!
中学2年生までは楽しく部活をし
中学3年生で急に闇期。笑
高校は、部活があって
近くのところでいいや〜って、
希望も目的もなく推薦入学。
(進学校でも普通校でもない。
就職のための腰掛けのような高校…)
高校で人生設計(ライフデザイン)
なるものを作らされるから
そこで考えて
手に職を、と思って、
建築のほうに進みたいと考える。
奨学金フル活用で
一応特待生で授業料がかからない
大学を選んで(後にFランと知る)
進学。
大学で出会った、とある活動は
めちゃくちゃ楽しくて
『天職だ!!』と思ってた。
が、自分の成人式直後に
祖父が亡くなり
私も急に調子が狂い(闇期再び)
あんなに大好きだった活動を辞め、
『建築の仕事しなきゃ………』と
建築の仕事を意識する。
そんな自信大喪失中の自分では
まともに探したりPRできるはずもなく。
でも鹿児島に行ったり
広島に行ったり
新宿に行ったり大阪に行ったり…
就活のためにあちこち行ったなぁ………。
そんなある日の合同企業説明会で
地方の工務店の話を聞く。
その会社が持つものも良かったし
さらに私はあるポスターが目に入る。
それが私の大工生活の始まり。
笑