![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54790201/rectangle_large_type_2_a77c1791738b1931b0355c7b41c31638.jpg?width=1200)
息抜き
最近、あることに気づいた。
バイトしてる時間>研究してる時間
これはまずい…と思いだす。なんのために修士課程に進んだのか。
とはいえ、働かなければ食べていけぬのものまた事実。つらいものです。
で、息抜きの時間になにをしているか、ということなんですが。
最近は、乃木坂にはまってます。
なんかこう、何も考えずにぽーっと見れるのがとても癒されるんですよね。
ニュースを見ても社会のことを考えちゃう、バラエティを見ても「反知性主義が云々」「知識層をこけおろすことが云々」とかよぎっちゃう、大河ドラマ見ても「ああ、研究進んでない~」って焦っちゃう(と言いつつ見てますけどね。吉沢さんがとにかくかっこいい)
アイドル番組は、社会や国家、歴史から隔絶した空間として享受できるのでちょうどいい息抜きなのです。
っていう理屈を話したら、わたしの周りの院生も何人か同じ理屈で日向坂の番組見てたことが発覚しました。日向坂もいいですよね~、特に宮田さんは古典ネタを時折出してくれるのでなんかうれしいです笑
という、なんてこともない息抜きの話でした。