
1億円当たったらとりあえず仕事辞めたい
3連休終わり…
もう日付も変わって火曜日の午前中だけど、連休中に昼夜逆転したせいで眠れない。
ここ最近体調不良が続いたり、夏休みを取っていたりであまりちゃんと働いていない。
あらためて思ったのは、私は会社で働くのがあまり好きではないということ。そして残念ながら向いていないらしいということ。
よく「仕事がなければ何をしたらいいのか分からない。暇を持て余す」っていう人がいる。
私はそんなタイプの人間ではないらしい。
仕事に行かないなら行かないで、人生楽しい。
30歳で今の職場が3社目。
(ちなみに1社目と2社目は貿易関連、3社目の現職は観光関連)
つまり2回転職をしたわけで、2回の転職はどちらも転職して次の会社に出勤するまで数カ月間のブランクがあった。
そのブランクを謳歌していた私。
会社勤めが向いているタイプではないらしい。
働きながらたまっていたストレスを出し切ったり、
働きながら「やりたい~でも仕事があるからできないT-T;;」と思っていたこと(海外旅行とか、テーブルマナーのお稽古とか、平日昼間に美術館行くとか、国会図書館に行ってみるとか、ブログを始めるとか)をやりきったり、
ブランクの間に解消できたからこそ何とか生きてこれたように思う。
新卒から約7年間ぶっ続けで働くのは無理だったなぁ。
数カ月ごとのブランクを2回挟まなければ、社会人生活送れてなかったかも。
転職には全く抵抗がないけど、そろそろ年齢的に次雇ってくれるところを探すのが大変になるだろうなぁと、悲しくなる。
それに自分自身が、新しい環境に適応するのに20代の時よりエネルギーを使うようになってきた。
数年勤めて辞めて、数カ月休んでまた新しい職場で働く…というループを繰り返せたらいいなぁ。。。でも現実的じゃないかな。
看護師みたいな、手に職!!!!って感じの仕事だったらよかった。
「いつでもどこでも新しい仕事あるんで!!」って、潔く辞めれて、ブランクを謳歌して、お金なくなったらまた働く。みたいなスタンスいいなぁ。
※トップの写真はこの記事とは全く関係ない、オランダ旅行の時のもの。(何か貼っとかなきゃと思いPC内をあさった)
いいなと思ったら応援しよう!
