![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121518050/rectangle_large_type_2_7d0345a7bb2561b2842613cf93d3279b.jpg?width=1200)
パスポートランキング
今まで1位だった日本が、3位になったと聞いたのは、ちょうど旅に出るころでした。
えーーーーー3位ーーーーー!?
と嘆いたものの、お恥ずかしながら何故の1位なのか、何が1位なのかは知りませんでした。情けない限りです。
そんな私ですが、いろいろな国での入国の際に、その理由を肌で感じることになりました。
まだかなーとイミグレーション(入国審査)の列にぼんやりと並ぶ私。
ふと周りを見ると、みんなたくさんの書類を持って並んでいます。
え????
何かいるの?!
私何も準備してないけど?!
途端に焦る私。
そのままドキドキしながらカウンターへ。
言い訳の英語を頭の中で考えているうちに
すんなりと入国できました。
周りのアジア人たちはたくさんの書類をじっくり見られ
たくさんの質問をされて、それはそれは時間がかかっていました。
。。。なるほど。
ようやく理解した次第です。(遅い)
自分の生きている世界線のことしか考えたことがなかった私。
本当に恥ずかしい。
全く他の国のことなんて知りませんでした。
不法滞在や違法労働しないか、厳しくチェックしているんですよね。
旅の途中で仲良くなった、フィリピン人の女の子が
日本に行きたいけど、残高証明とか提出するものが多いし
ビザとるのが大変で行けないんだと言っていて、それにも驚きました。
そんなこと微塵も知らなかった。
井の中の蛙大海を知らずです。
世界中を旅してみて、日本人だというと
どの国でも歓迎されるし、良いイメージを持たれています。
日本に対して憂うことも多い昨今ですが
日本人で良かったなと思うことも、もちろんたくさんありました。
これから先、世界にどう思われるのか
果たしてパスポートランキングは1位に戻れるのか
日本の中から日本を見ていたけれど
世界から見た日本にも
しっかり目を向けていかなくてはと思う今日です。
木を見て森を見ずになりませんよう。