【オーストラリアワーホリ】シェアハウスに引っ越しました!
5月に入りましたね🌻
今、日本はGWでしょうか。楽しんで下さい🤭
4/7にゴールドコーストに着いた私ですが、4月いっぱいはホームステイに住み、5月からシェアハウスに引っ越しました!
ので、そのことについて書こうと思います。
ホームステイはどうだったか
ホームステイの家は、70を過ぎたおじちゃまとCocoという超絶可愛い犬がいて、とっても良くしてもらったので、離れるのが少し寂しかったです、、
日本からの宿探しについてはこちらに記載してますので、是非参考にしてくだい↓
新しい家について
今の家は、そんなに広くはないですが、条件が良いので満足しています!
・家賃は光熱費込で1人$175/週
・ビーチまで徒歩20分
・徒歩圏内にスーパーがある
・部屋のすぐ隣に庭(ベランダ?)がある
家を探す時に、家賃・ビーチ徒歩圏内・近くにスーパーがあるか・他の同年代の人と住めるか(友達作りのため)、これを特に重要視したので、それに叶った場所かなと思います🏖
シェアハウスを探した方法
私はFlatmateというアプリを使って家を探しました。
家探しやフラットメイト探しのためのアプリです。(オーストラリアでは、同じ家に住む人のことをフラットメイトと呼びます🏠)
サイトでもokですが、アプリの方が使いやすかったです。条件を色々しぼって検索することができます。
他にもNichigo Pressなどあると思いますが、日豪プレスは日本人フラットメイトになる確率高いかなと思って現地のアプリを使いました。
正直、色々なサイトを使わなくても、このアプリで家探しは完結するのではないかなと思います。
スムーズに見つかったか
答えはYesです。
バンクーバーにいる時は、家探しが本当に大変で、ものすごく労力を使いましたが、ゴールドコーストでは結構すんなり見つかりました。
探し始めた次の日に連絡が帰ってきて内見にも行きました。色々見たので1週間くらいかかりましたが、内見依頼ののメッセージは80%くらい返信が来たと思います。
フラットメイト
フラットメイトの構成はこんな感じ!
同い年くらいのブラジル人カップル(🚹🚺)
オーストラリア人(🚹)
ホスト(🚺)
ホストのお父さん(🚹)
滞在2日目にして、さっそくブラジル人カップルと仲良くなり、週末のブラジリアンパーティーに誘ってくれました🤣
ブラジル人と交流を深めるのは初めてなので、楽しみです!ブラジルのパーティーってどんな感じなんだろう……🤔🇧🇷
(補足)近くのビーチの様子
せっかくなので、私がここの家に来てから撮った海の写真をシェア📸
ビーチまで歩いて片道20分くらいなので、ちょうど良い運動にもなります。
まとめ
カナダにいる時は、私も周りの友達も家探しにとても苦労した場合が多かったので、結構心配していましたが、ゴールドコーストは結構すんなりと見つかりました。
家賃は、相場$200/週の所が多いイメージ。
タイミングや運もあるのでなんとも言えませんが、2023年5月時点ではそこまで心配しなくても大丈夫かなと思います。
毎日アプリを確認していると、「これだ!」と思う物件が見つかるので、早くから探しておくに超したことはないと思いますが!
ここまでお読み頂きありがとうございました(*^^*)