体内の90%の解毒作用を持つ○○ケアで美しく健康に。
こんにちは。
セールスコピーライターのけんじです。
いつもお読みいただきありがとうございます♪
さて今日は何を話しましょうか?笑
あまり決まってないのですが
今回は整体は整体でも違った視点からお伝えします。
実はいつも僕が新患さんが来られた時に
必ず見るポイントがあるのです。
それは、、、、
筋肉!!
どうです?
『いや、普通じゃん。』
ですよね(笑)
てゆうのは冗談で、
もちろん人間の筋肉は300個以上あるのでちゃんと診ます。
筋肉も大事です。
そしてそれ以外に
重要なポイントがあるのです。
それは、、、
『肝臓』です。
そうなんです。
いま、あなたの頭の中では、、
肝臓=『お酒』を飲むと悪くする!!
こんなイメージが膨らんできましたかね?
それも正解。間違いではない。
お酒を飲むと肝臓は
アルコールを分解するために
せっせと働きます。
でもそれ以外にも
肝臓の働きは多くあるのです。
肝臓の働きは、、
①解毒
・アルコールやお薬を
毒性の弱い物質に変える
・お肉や魚(動物性タンパク質)から出る
『アンモニア』を分解して無毒化する。
②糖の分解
・炭水化物をはじめ、チョコレートなどの
甘いものを食べたら肝臓がせっせと分解。
甘いもの好きは肝臓がお疲れ気味。
③ストレス処理
・感情的な面も肝臓はサポート。
でもストレスにより肝臓は傷つきやすいのです。
特に肝臓は”怒り“の感情で傷つきやすく
『最近イライラする』という人は肝臓要注意!
④血液の浄化
肝臓から始まる血液の流れがありますが、
あまり難しい話になるとついていけないと思うので、単純に言うと、
『肝臓内の血液が汚れてると
胃や腸などのすべての臓器も汚れる』
これだけ説明するだけでも、肝臓の大切さが
わかったでしょうか?
肝臓は『カラダの中のメインで働く化学工場』
と言われるぐらい大事な臓器。
そして肝臓疲労が起こってしまうと、
・慢性疲労
・便秘、下痢
・不眠、めまい
・眼精疲労
・食欲不振
・イライラ
・頭痛
・右肩こり、右腰痛
などなどいろいろ出てしまいます。
ここで、、
あなたの肝臓疲労のチェック!!
右手の親指と人差し指の間の部分
『合谷』というツボになりますが
そこをグリッと押してみましょう!
それがもし痛ければ
あなたは肝臓はお疲れな様子みたいです(笑)
あなたの肝臓がお疲れと
分かったところで肝臓に対して
セルフマッサージをしてみましょう♪
『肝臓って自分ケアできるの?』
そう不安に思った方もいるでしょう。
実は、、、
出来るんです♪
しかも超簡単に!
肝臓マッサージ方法
①右手、左手どちらでも大丈夫なので
使いやすい手で右肋骨の周辺を軽く当てます。(肝臓がある位置です。)
②軽くなでるようなさする感じで20〜30秒ほぐしていきましょう!
※力強くやらないように注意です。
③次は両手で①の部分に当てて、
ゆっくり円を描く感じで30秒ほど
さすっていきましょう。
④最後にもう一度右手の『合谷』を
押さえてみましょう。
肝臓がほぐれるとこの合谷の痛みが
驚くほど軽減するんです。
自分で言うのもなんですが、
この情報はかなり有料級です(笑)
『最近顔色が悪いよ?』
こんなこと言われた経験がある人や、
そんな人を見かけた時は
確実に肝臓疲労が出てます。
ぜひ参考にしてみて下さいね。
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
追伸:
肝臓の働きを良くするには、
(1)フィトケミカル(抗酸化成分)
(2)マグネシウム
エネルギー産生や酵素の活性化
(3)亜鉛(アルコールの解毒に特に必要)
これらの栄養素も大事です♪
普段の食事からも見直してみましょうね。