見出し画像

コロナのおかげで知ったこと

こんなことを言うのも不謹慎だが、コロナのおかげである発見が出来た。

それは体温計の正しい測り方である。

え?じゃあどんな測り方してたの?

と思われるだろう。ズバリ服の中から測っていた。極度の面倒くさがりの寒がりだからだ。

コロナが広がり、職場でも毎日の検温が義務付けられた。私は低体温なので35度台が平熱、だと思ってた。

しかし、子どもの体温を測ると体温の高い子どもも35度台の時があり、これはおかしいと思って服を脱がせて測ると36度台に。

あらら?じゃあ私の体温も実は36度行くんじゃない??

服の袖を脱いで測ると36度台。もう何日も36度台。

正しい温度計の使い方を改めてオムロンHPで確認した。


体温計を脇の中心にあて、体温計を少し押し上げるようにして脇をしめる。(オムロンHPより引用)

服の中だと体温計を押し上げる時に服がつっかえて正確な角度にならない。オムロンHPによると「上から体温計を差し込むとわきの中心に当たらない」状態になるらしい。だから正確な体温が測れなかったのか!

ちなみに脇に汗をかいてるとそれもまた正確な体温が測定できないのだとか。そういやわき汗かいてる時に測ったら34度とかになって驚いたな。

うーん体温計は奥が深い!

コロナがなければ自分の体温をこんなに測ることはなかった。だから知れたこともある。

今日も体温を測る。服を全部脱ぐのは寒いから袖だけ脱ぐ。

36.5度。

※今更ですが私の「体温計」というのはわき式体温計のことです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?