肩凝りの日は…
相変わらず冷蔵庫整理メニューというわけで月末までに無駄なく食材を消費していこうと思っています。
明後日は学校のスポーツフェスティバルがあるので引き続き体調管理もしながら…
私はPTAの保健体育委員なので、当日はあれこれお手伝いに駆り出されます。
「休日しか活動できません」に⭕️を付けるので、どうしてもスポーツフェスティバルやお祭り、夏休みのラジオ体操にプール当番といった、そういう係をやらねばならないのです。
平日活動組が羨ましいなぁと思う時もあるけど、平日は平日で活動回数も多かったり、いろいろ面倒な役目を果たさなきゃならないのでしょうから、結果的にいうと同じかな。
さて、ぽんちゃんちの夕飯。
鶏胸肉の唐揚げ。
我が家の唐揚げは生姜とニンニクが効いています。
朝ごはんにも食べれるかなぁと買っておいた切り餅がいつまで経ってもぜんぜん減らないから今夜は揚げ出しにしました。
後はウインナーとお野菜、卵でオイスター炒めにしたり。
ここのところ急に寒くなったせいか肩凝りが凄くて…
そんな時は温泉へ♨️GOです。
今日は平日ではありますが、車で行ける近場の天然温泉へ行って体をグーっと伸ばしてゆーっくり湯船に浸かる、至福の時間を味わって来ます。