抗がん剤に勝つには食事か?
3回目の抗がん剤治療を26日に始めて2日目。
2回目までは抗がん剤した日と翌日はとてもしんどくて電話もかけてこられなかったのに今回は昨夜も今朝も電話をかけてきてくれました。
元気そうだったので「元気そうやん」といいと「しんどいけど今回はマシな気がする」と言ってました。
今回、入院する日に沢山の菓子パンを買ってそれを持たせたので病院食は食べられないけどパンなら食べられるからパンを食べてると言ってました。
やはり食べてる事は大きいのかもしれません。
味覚がおかしくなってるけど、どうやら主人の場合には菓子パンは美味しく感じるらしい。
最初に退院した時もチョコパンを美味しいと言って食べていたので、甘いパンなら食べられるようなので、今日また近くのコンビニで大量にパンを買って持っていく予定です。
病院まで少し遠いのでちょくちょく行くってわけにもいかず…
まぁ、1番しんどい数日間だけの分のパンがあれば乗り切ってくれるかな?と思ってます。
あと、自宅で療養中に今回はいただき物のサイコロステーキ肉と焼き肉用の牛肉があったのでそれを食べさせました。
残さず沢山食べていたので牛肉でタンパク質も取れてちょっと体力ついたか?
まぁ、私が出来ることは食事サポートぐらいだからね…(T . T)