見出し画像

【イベントのお知らせ】プラナコンキリフェスティバル2025開催(2025年2月21日から3月2日まで)

ペッチャブリー県から来年のプラナコンキリフェスティバルの予定が発表になりました。
2025年は2月21日から3月2日の開催です。


情報元 https://www.facebook.com/share/1CaGJaMttq/?mibextid=LQQJ4d

ペッチャブリーの旧市街地を歩いていると人があまりいなくのんびりゆったりとした雰囲気ですが、このイベントの特に週末はペッチャブリーにこんなに人がいたのか!と驚くほどの賑わいです。
会場である公園と公園のまわりの道にびっしり屋台が並びます。イメージとしてはルンピニー公園のイベントのペッチャブリー版。宮殿がライトアップされて綺麗なのでナコンパトムのチェディのまえの夜市にも似てるかも。食べ物、雑貨から家具まで、ゲーム、ラマ5世のお膝元なので素敵なタイシルクや金細工、伝統工芸職人のブースなどアートもたくさん、音楽やダンスのステージもあります。また期間中は毎晩花火が上がります。(花火のスケジュールはアップされ次第お知らせします)

ナンヤイ公演

2023年

2年前の2023年はペッチャブリーのナンヤイの製作者であり指導者のヴィーラー先生の語りで古典ナンヤイを上演しました。火は焚かずライトを使いましたが、大きなスクリーンをたてて夜におこなうのは年に1度のこの日だけと聞きました。

別ステージでのナンヤイ公演


2024年

残念ですがヴィーラー先生が体調を崩してしまったので、2024年はタイ舞踊の先生と演者のお兄さんたちと一緒にコンテンポラリーに挑戦。
土壇場でメンバーチェンジがありどうなることかとハラハラしましたが、ステージでフルバージョンとペッチャブリーの紹介エリアのナンヤイ紹介ブースまえでデモンストレーションをやり遂げました。
(「私が見たナンヤイの話をしたい!」と言っておきながら実は昨年は暑さと長引く片頭痛で行ってません。この当時一瞬ぺチャブリーに好きな人がいたのに惜しかった!画像はノイさんかトゥーイママからです)

ナンヤイの紹介ブースのまえでデモ公演


2025年

さて、2025年は過去2年のナンヤイボーイズとは異なるメンバーです。どのようなナンヤイを見せてくれるのか楽しみ!
もしブースまえでおこなう場合はナンヤイボーイズに声をかけてナンヤイに触らせてもらってみてください。写真撮影もできますよ。


会場

お祭は夜におこなわれます。夕方から公園のまわりの道が歩行者天国になります。
私が行ったときはKiri Ratthaya通りから、車の場合ワット・コイ(Wat Khoi)で降り徒歩(大きな荷物があったのでおまわりさんに話して特別に入れてもらったので通常はもう少し手前までしか行けないかもしれません)、バイクのときはだいぶ公園に近いバイク専用の駐車場まで入れました。

ペッチャブリーへの行き方

いいなと思ったら応援しよう!

ひで子🇹🇭
いただいたチップはわたしのナンヤイ活動資金、ワットプラプラーチャイとワットバンドンのナンヤイグループへの寄付に使わせていただきます。